コーディネートのワンポイントになってくれるメガネ。
簡単にイメチェンできるおしゃれアイテムですが、「どんな髪型と合わせればいいか分からない」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
今回は、メガネをよりおしゃれに見せる髪型を長さ別・年代別に紹介します!
メガネの種類や似合わせのコツも解説するので、ぜひ参考にしてください。
※本記事で紹介する施術事例は一例です。ご自身の担当者と相談のうえ、最適な施術方針を決めていただくことをおすすめします。
※写真はあくまでイメージです。実際のモデルの年齢・性別・美容診断結果等と異なる場合がございます。
※施術によってはアレルギー反応や赤み等のリスクが生じる場合がございます。ご不安のある方は必ず担当者や担当医に事前確認を行なってください。
メガネに合う髪型で垢抜けたい♡
コーディネートのアクセントになってくれるメガネ。
取り入れるだけで簡単にイメチェンできる、おしゃれの定番アイテムです。
今回は、そんなメガネをもっとおしゃれに見せる髪型を紹介します!
メガネの種類や似合わせるコツも解説するので、メガネスタイルで垢抜けたい人はぜひ参考にしてください◎
メガネの種類と特徴をチェック!
まずはおしゃれ見えするメガネの形を4つ紹介します。
似合わせしやすい髪型も解説するので、これからメガネを買う予定の人はぜひチェックしてください◎
ラウンド型(丸眼鏡)
ラウンド型は、名前のとおり丸型のメガネのこと。
柔らかく個性的な雰囲気が特徴で、おしゃれさんから人気の高い形です。
丸みが引き立つラウンド型は、切りっぱなしカットやショートボブなど、ほどよくカジュアル感のある髪型が似合わせしやすいといわれています。
前髪は、センターパートやシースルーバングなど抜け感のあるスタイルがおすすめです。
ウェリントン型
ウェリントン型は、台形を逆さにしたような形のメガネです。
ほかの形と比べて縦幅があるため、小顔効果が高く顔型問わず似合わせしやすいといわれています。
ウェリントン型とマッチしやすいのは、顔まわりに動きの出る髪型。
長方形のシルエットが知的でクールな印象になるため、パーマやくびれヘアなど柔らかさを演出できる髪型がおすすめです。
ボストン型
ボストン型は、丸みのある逆三角形が特徴のメガネです。
柔らかくスマートな雰囲気に見えるため、ビジネスからプライベートまで幅広いシーンで使いやすい形です。
比較的どんな髪型でも似合わせしやすいですが、ボストン型のやさしげな雰囲気を引き立てたいなら「ゆるっと感」のあるヘアスタイルがおすすめ。
髪全体をウェーブ巻きにしたスタイルや、作り込みすぎないカジュアルなヘアセットと合わせると、こなれた雰囲気に見えるでしょう◎
スクエア型
スクエア型は、横長で角があるフレームのこと。
クールで知的な印象を与えるため、ビジネスシーンに向いている形です。
スクエア型のメガネは、ハンサムショートやかきあげロングなど大人っぽい髪型と合わせるとより洗練された印象になります。
また、ウェーブヘアなど甘い雰囲気の髪型に取り入れて、コーディネート全体の引き締めに使うのもおすすめです。
メガネをおしゃれに見せる髪型選びのコツ
ここからは、メガネに合った髪型選びのコツを3つ紹介します。
おしゃれなメガネスタイルを楽しみたい人はぜひチェックしてください。
メガネの形や色に合わせて選ぶ
コーディネートを全体をおしゃれに見せたいなら、メガネの形や色に合わせて髪型を選びましょう。
メガネと髪型のテイストをそろえることで、統一感がアップして洗練された印象になります。
たとえば丸みのあるメガネならレイヤーやパーマで柔らかい雰囲気に、直線が多めのフレームならかきあげバングなどで大人っぽく仕上げるのがおすすめです。
骨格に合わせて選ぶ
メガネで垢抜けて見せるには、骨格に合った髪型にすることも大切です。
メガネは小顔見せにもぴったりなアイテムですが、合わせる髪型によってはかえって顔が大きく見えてしまうことも。
丸顔さんは縦のラインと軽やかさを、面長さんは横の動きを意識するとバランスが取りやすくなりますよ◎
抜け感を演出する
メガネをかけるときは、ヘアセットを作り込みすぎないのもポイント。
くせ毛風のニュアンスパーマや切りっぱなしボブなど、抜け感のある髪型にするとこなれ感がアップします。
反対にカールの強すぎる巻き髪やきっちり感のあるお団子ヘアなどは、メガネとマッチしにくい傾向があるため注意しましょう。
ヘアアレンジする場合は、髪全体をゆるめに巻いたり後れ毛を作ったりすると、垢抜けた雰囲気になりますよ♡
【髪の長さ別】メガネに似合う髪型13選
ここからは、メガネに似合う髪型を長さ別に紹介します。
ビジネスシーンでも取り入れやすいシンプルな髪型から、ちょっと個性的なおしゃれヘアまで幅広くピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。
ショート
前髪パーマでこなれ感アップ
前髪だけにパーマをあてたおしゃれショート。
くしゃっとした前髪と黒縁メガネの組み合わせがハイセンスな印象に♡
髪全体にパーマをかけるのはハードルが高い人でもトライしやすいヘアスタイルです。
ボブ
大人可愛いミニボブ
あごのラインでぷつんとカットしたミニボブ。
コンパクトな髪型なので、大きめメガネが引き立ち小顔見せが叶います。
前髪はシースルーと合わせて、抜け感を出しましょう◎
ボブパーマと黒縁メガネでアンニュイな雰囲気に
アンニュイな雰囲気のボブパーマ。
黒髪にメガネと赤リップが映えて、グッとおしゃれなコーディネートに。
髪を濡らしてスタイリング剤をつけるだけでOKなので、ヘアセット時間を短縮したい人にもおすすめです。
ビジネスシーンにもおすすめなショートボブ
ビジネスシーンにもおすすめな大人っぽいショートボブ。
細めのスクエアフレームがスタイリッシュな雰囲気を引き立てます。
前下がりにカットしているので、自然にフェイスラインをカバーできるのもうれしいポイント◎
ミディアム
オン眉と切りっぱなしカットですっきりと
オン眉×黒縁メガネのカジュアル派さんにおすすめな組み合わせ。
肩のラインでぷつんとカットしているので、顔まわり全体がすっきりと見えます。
ワイドバングは横のラインを強調できるため、面長が気になる人にもおすすめです。
毛先に動きをつけたミディアムパーマ
レトロな雰囲気が可愛いミディアムパーマ。
毛先に動きをつけてボリュームを出すぶん、シルバーの細いフレームのメガネを選んでメリハリをつけましょう。
メガネスタイル上級者さんにおすすめな髪型です。
クリアメガネとハイトーンカラーでかっこよく◎
クリアメガネにオレンジのハイトーンを組み合わせたクールなスタイル。
毛先は外ハネにすることで、抜け感が出てかっこいい雰囲気が引き立ちます。
前髪はかきあげセンターパートと合わせてハンサムに仕上げましょう。
ロング
トレンドの顔まわりレイヤーで今っぽく
トレンドの顔まわりレイヤーを取り入れたロングヘア。
あえてストレートヘアに仕上げることで、クリアメガネの知的な雰囲気を引き立てます。
フェイスラインを自然にカバーできるのも魅力です。
センターパートで抜け感アップ
大人っぽい雰囲気の韓国風ロングヘア。
センターパートはほどよい抜け感を出せるので、メガネとの相性ばっちりです。
落ち着いた雰囲気になるので、ビジネスシーンにも取り入れやすいでしょう。
たっぷりレイヤーで顔まわりの動きをプラス
カジュアルな雰囲気が可愛いレイヤーロング。
大きめの黒縁メガネがアクセントになり、こなれ感を出してくれます。
レイヤーカットは毛先がパサついて見える可能性があるので、ヘアオイルなどでしっかりと保湿しておくのがポイントです。
おしゃれメガネとぴったりなくるくるロング
メガネコーデ上級者さんにおすすめなくるくるロングヘア。
写真のようにデザイン性の高いメガネはもちろん、黒縁や丸メガネとも相性ばっちりです。
暖色カラーと組み合わせると、さらにおしゃれでレトロな雰囲気に♡
【年代別】メガネに合うおすすめの髪型10選
ここからは、年代別にメガネに似合う髪型を紹介します。
似合わせのコツも紹介するので、ヘアスタイル選びの参考にしてください。
10代におすすめのメガネに似合う髪型
顔まわりレイヤーで黒髪でもおしゃれに
顔まわりにレイヤーを入れたウルフヘア。
デザイン性の高い髪型なので、黒髪でも垢抜けた雰囲気のメガネスタイルになります。
校則などでカラーリングできない学生さんにもおすすめです。
個性派さんにおすすめな派手髪スタイル
Y2Kっぽいスタイルを楽しみたい人におすすめなおしゃれミディアム。
ブルー×ピンクメガネのポップな組み合わせが可愛いですね♡
思いきり自分らしいコーディネートにしたい人はぜひトライしてみて◎
20代におすすめのメガネに似合う髪型
韓国風くびれミディアム
顔まわりをくびれ巻きにした韓国風ミディアム。
横にボリュームが出るので、メガネが馴染みやすくなります。
ヘアカラーはナチュラルなミルクティーベージュで透明感アップを狙いましょう♡
30代におすすめのメガネに合う髪型
大人可愛い外ハネボブ
大人可愛いふんわり外ハネボブ。
メガネがアクセントになって全体が引き締まります。
前髪までしっかりと巻いて、柔らかい雰囲気を引き立てましょう。
シースルーバングで抜け感アップ
黒縁メガネで重たい印象になるのを避けたい人は、シースルーバングと合わせると◎
毛先も外ハネにして抜け感を出しましょう。
シンプルながらもおしゃれに仕上がるので、社会人にもおすすめな髪型です。
40代におすすめのメガネに似合う髪型
ひし形シルエットで小顔効果アップ
ひし形シルエット×大きめメガネの組み合わせは小顔見せしたい人におすすめ。
顔まわりに動きをつけることで、自然にフェイスラインをカバーできます。
暖色カラーは、髪のツヤ感をアップさせて美髪に見せてくれるのもうれしいポイントです。
コテ巻き風のロングパーマ
大人っぽさが引き立つロングパーマ。
シンプルなメガネは前髪なしのスタイルともマッチします◎
パーマスタイルは、メガネをかけてもヘアセットが崩れにくいのがうれしいポイントです。
50代におすすめのメガネに似合う髪型
小顔見せが叶うひし形ショート
ひし形ショートにメガネを合わせた大人かっこいいヘアスタイル。
サイドにほどよいボリュームを出すことで、ナチュラルな小顔見せが叶います。
顔まわりのアクセサリーはシンプルなアイテムでそろえると、さらにこなれ感アップ◎
大人におすすめなゆるめパーマ
ゆるめパーマが可愛い大人ミディアム。
センターパートは縦のラインを強調できるので、ほっそり見えるのも魅力です。
特にトップにボリュームを出したい人や丸顔さんにおすすめなヘアスタイルです。
メガネにぴったりな髪型でおしゃれを楽しもう♡
おしゃれの定番アイテム・メガネ。
骨格に合った眼鏡を選んだり髪型とテイストをそろえたりすることで、こなれ感がアップします。
ぜひこの機会に自分好みのメガネスタイルを探してみてはいかがでしょうか◎