インスタグラムを中心にじわじわと人気を集めている中国発の美容トピック。
韓国トレンドに続く新トレンドとして、コスメ・ヘア・ネイルなど様々なジャンルで注目を浴びています◎
今回は、そんな中国トレンドの中から”ワンホンヘア”をご紹介!
これさえ読めば、おすすめのワンホンヘアアレンジから自宅での巻き方まで完璧にマスターできます♡
一瞬で中華風美人になれちゃうワンホンヘアの魅力を、一緒に探っていきましょう!
人気急上昇中!中国発祥のワンホンヘアってどんな髪型?
そもそもワンホンヘアとは、中国のインフルエンサーたちの間で人気を博しているヘアスタイル全般のこと。
中国語でワン(網)はインターネット、ホン(紅)は人気という意味があり、ネット上せ人気のある人々=インフルエンサーを指します。
近年の日本では、様々な美容ジャンルで中国発のトレンドが話題!
韓国コスメや韓国ヘアに続く新定番として、中国コスメや中国ヘアなどが注目を集めています◎
ワンホンヘアもそのうちの1つで、まさに中華トレンドの火付け役ともなったトピック。
美容感度の高い20代の女性を中心に、様々な世代の女性たちが今最も注目しているトレンドといっても過言ではないでしょう!
ワンホンヘアの魅力って?
そんな注目度の高いワンホンヘアですが、気になるのはどんな魅力が隠されているのかということ!
ここでは、ワンホンヘア初心者さんでもよくわかるように、2つの魅力ポイントをまとめてみました◎
ゴージャスな雰囲気で大人っぽさアップ
1つ目の魅力ポイントは、ゴージャスな雰囲気の大人っぽいスタイリング。
ワンホンヘアは、ボリューム感のあるエアリーなシルエットがベースとなった髪型です。
髪が柔らかな弧を描きながらふんわり広がるので、全体的に高級感・重厚感のある雰囲気に仕上がります。
ぐるんと強く巻かれた他の巻き髪と異なり、ナチュラルなカーブが大人の余裕を引き出してくれるのもポイント♡
華やかなのに作り込み過ぎてない感じが、ヘア全体に上品な抜け感をプラスしてくれるのです!
大きなくびれ巻きで小顔効果を狙える
2つ目の魅力ポイントは、大きなくびれ巻きが高い小顔効果を発揮してくれること。
顔まわりのサイドヘアを大きくカーブさせるワンホンヘアは、輪郭補正の効果にも期待できます。
くびれ部分がフェイスラインをキュッと引き締めて、自然な立体感を演出◎
丸顔さんはもちろん、ベース型・面長さんも簡単に小顔ヘアが作れますよ!
似てる!?ワンホンヘアと韓国風ヨシンモリの違い
ワンホンヘアと一見同じように見えるヨシンモリをご存知ですか?
中国で誕生したワンホンヘアに対して、ヨシンモリは韓国発祥のヘアスタイルです。
韓国語で女神ヘアという意味があり、メディアでは人気KPOPアイドルや有名女優さんたちがこぞって取り入れている姿がキャッチされています。
どちらも最近のトレンドヘアの筆頭ではありますが、どことなくヘアの印象が被っているのです。
中には、「具体的にどこが違うの?!」と気になっている人は多いはず。
ワンホンヘアもヨシンモリも、全体的なシルエットは同じです◎
どちらもヘアにボリューム感のあるゴージャスな雰囲気が特徴で、大人っぽい・上品といったイメージを連想させます。
ただし、決定的な違いが1点!
それはアレンジできる髪の長さです。
ワンホンヘアがロング〜ショート・ボブまで幅広く取り入れられるヘアトレンドなのに対し、ヨシンモリは基本的にロングヘアのアレンジのみを指す言葉。
ワンホンヘアは中国のインフルエンサーの間で流行っている髪型の総称なので、ワンホンヘア=〇〇といった細かな定義がありません。
ショートでもロングでもミディアムでも、中国風なスタイリングは全てワンホンヘアに属します。
反対にヨシンモリはロングヘアを大きな外巻きにしたヘアスタイルのことを言うので、ショートヘアやミディアムヘアのアレンジは含まれません。
ワンホンヘアがおすすめな人の特徴
中国風のワンホンヘアが似合う人・おすすめな人の特徴をまとめてみました!
「試してみたいけど、自分に似合うか不安」という人は、まずこのチェック項目を参考にするのがおすすめです◎
1つでも当てはまる項目があれば、ぜひ積極的にチャレンジしてみてくださいね!
ワンホンヘアがおすすめな人・似合う人
- 大人っぽいヘアスタイルが好きな人
- 華やかな印象の髪型にしたい人
- フェイスラインを自然にカバーしたい人
- 小顔効果のあるヘアアレンジを探している人
- くせ毛を活かしたヘアアレンジに興味がある人
- 毛量が少なく頭がぺったんこになりやすい人
ワンホンヘアのトレンドヘアカタログ
ここからは、ワンホンヘアのおすすめヘアアレンジを見ていきましょう!
ロング・ミディアム・ショートボブまで様々な長さのワンホンヘアをピックアップしてみました◎
美容院でのオーダーはもちろん、自宅でヘアセットをする際にも、ぜひ参考にしてくださいね!
おすすめのワンホンヘアアレンジ
ワンホンヘア×王道ロング
ワンホンヘアといえば、やはり王道のロングが外せません!
中華ヘアならではのゴージャスなカットラインが、ボリューム感のあるロングスタイルとマッチ◎
ヘア全体のツヤ感もアップして、キューティクルたっぷりの美髪スタイリングが完成します♡
ワンホンヘア×ナチュラルワンカール
抜け感のある自然なスタイリングが好きな人には、ワンカールアレンジのワンホンヘアがおすすめです◎
作った感のないナチュラルなカールが、余裕のある大人っぽさを引き出してくれます!
髪色も黒やダークブラウンなどの暗めトーンでまとめて、アンニュイな雰囲気に仕上げましょう。
ワンホンヘア×シースルーバング
中華風のワンホンヘアと韓国風のシースルーバングで、目指すは韓中のいいとこ取りスタイル♡
おでこがチラッと覗く軽やかなシースルーバングなら、重たくなりやすい黒髪ロングも爽やかにまとまります◎
前髪部分はコテやアイロンで巻かず、カーラーでふんわりカールさせるのがポイントです!
ワンホンヘア×ミディアムレイヤー
ミディアムヘアとワンホンヘアの組み合わせは、トレンドのレイヤーカットでアレンジしましょう♡
顔まわりの毛を緩めの外巻きにして、小顔効果を狙うのも忘れずに!
落ち着いたトーンのブラウンカラーで、ヘア全体の透明感をアップさせるのもおすすめです。
レイヤーの柔らかなカットラインと相まって、よりふんわりとした印象になりますよ♡
ワンホンヘア×ストレート
ストレートのロングヘアも、顔まわりの毛をカールさせることでトレンド感のあるワンホンヘアが完成します◎
前髪からのラインを意識して、緩やかな外巻きのサイドヘアを作りましょう。
髪全体を巻く必要がないので、朝の忙しい時間でも気軽にセットできますよ♡
ワンホンヘア×ぱっつん前髪(フルバング)
大人なイメージのワンホンヘアを、フルバング(ぱっつん前髪)アレンジでちょっぴりキュートに♡
「童顔だけどワンホンヘアに挑戦してみたい!」という女性には、特にぴったりです!
目の上スレスレで切り揃えたぱっつん前髪には、目力アップの効果も期待できますよ◎
ワンホンヘア×内巻きボブ
ショートボブのワンホンヘアは、たっぷり膨らんだ内巻きアレンジでボリューム感を足しましょう◎
大きめのコテでしっかり巻いて、丸みのあるシルエットを作るのがポイントです!
顔まわりの毛は中間を緩めのSカールにして、毛先はしっかり外ハネさせてみて。
甘辛MIXな仕上がりが、大人っぽさと可愛らしさの両方を引き立ててくれるでしょう♡
ワンホンヘア×前髪なし
ワンホンヘアの色っぽさを最大限活かすなら、前髪なしの大人アレンジがGOOD!
「前髪なしは顔が大きく見えるのでは?」と思われやすいですが、そんなことはありません。
トップの毛をしっかり立ち上げれば、髪全体に自然なボリュームが出て顔の形や大きさをカバーできます◎
ワンホンヘア×ショートボブ
ショートボブのワンホンヘアは、顔まわりの緩やかなくびれが印象的♡
毛先は軽めの外巻きで、髪全体に動きをつけましょう!
あえて引き出した後れ毛が、ナチュラルな抜け感と色っぽさを演出してくれます◎
オイル系のスタイリング剤で、束感を出すのも重要ポイントです。
ワンホンヘア×ロブヘア
肩から鎖骨にかかるほどのロブヘアは、トレンドのくびれ巻きでアレンジしてみましょう!
ワンホンヘアの華やかさを引き出すためにも、顔まわりの毛は大きくカールさせるのが大切です。
前髪とサイドヘアのカットラインは、ぷっつり分けずにラウンドさせてあげること◎
統一感が増して、よりおしゃれに仕上がります♡
ワンホンヘアの基本的な巻き方
ワンホンヘアを自宅で再現したい人のために、簡単な巻き方を紹介します。
ここではロングヘアバージョンの作り方をまとめているので、ショート・ボブ・ミディアムの人は自分の髪の長さに合わせてアレンジしてみてくださいね◎
- まずは髪全体をブラッシングして、毛流れを整えます。
顔まわりの毛とそれ以外の毛に分けて、顔まわりの毛のみピンかゴムでまとめておいてください。 - 32mm以上の太めのコテを使って、ヘアを外巻きにしましょう。
少量の毛束に分けながら巻くと、より綺麗なカールが作りやすいです。 - 巻いた髪はすぐに解さず、全ての毛束が巻き終わるまでそのままにしておいてください。
- 髪が巻き終わったら毛束を解して、再度毛流れを整えましょう。
目の粗いブラシなどで軽く梳かすとカールが揃いやすいので、よりワンホンヘアらしくなります。
緩やかな螺旋階段のようなカールをイメージするのがコツです。 - 顔まわりの毛束を取り出して、両頬骨のあたりで軽く外巻きを入れてください。
ワンホンヘアっぽさは、このくびれラインに凝縮されています。
コテを少し縦に持ちながら手首を翻すと、自然なカールが作れるでしょう。 - 顔まわりの毛を後ろの毛となじませて、スタイリング剤でセットしたら完成です。
美容院でワンホンヘアをオーダーする時のポイント
ワンホンヘアを日本の美容院でオーダーしたい場合は、こんなポイントに注意しておくと良いでしょう!
ワンホンヘアのオーダーポイント
- レイヤーを入れて毛先に動きを出してもらう
- 大き目のコテでふんわり外巻きにしてもらう
- 理想のワンホンヘアデザインを写真で見せる
ワンホンヘアでトレンド先取り!中華風美人になっちゃおう♡
日本でも人気爆発中のワンホンヘア。
ゴージャスな大人っぽいスタイリングが好きな人なら、絶対にハマること間違いなしです◎
見た目の美しさだけでなく、フェイスラインのカバー力や小顔効果アップなど嬉しいポイントもたくさん兼ね備えています♡
気になった人はぜひ積極的に取り入れてみてくださいね!