遠心顔さんにおすすめの髪型を顔型別・髪の長さ別・前髪ありなし別にご紹介!
「顔全体がぼんやりしてなんだか垢抜けない……」「年齢よりも幼く見られる」など、遠心顔さんならではの悩みをカバーできるヘアスタイルをピックアップしました。
遠心顔さんに似合う髪型選びのポイントや大人っぽく見せるコツも解説するので、ぜひ参考にしてください。
「遠心顔」とは?
遠心顔とは、目・鼻・口といった顔のパーツがやや外側に配置されている顔立ちのこと。
一般的には、両目の間隔が目1つぶんよりも広ければ、遠心顔の傾向があるといわれています。
そんな遠心顔さんの魅力は、柔らかく親しみやすい雰囲気です。
顔全体に凹凸が少ないため、優しい印象を持たれる人が多いでしょう♡
また、年齢よりも若く見られることが多いのも遠心顔さんの特徴です。
「顔立ちにメリハリが出にくい」「幼く見られやすい」といったお悩みを感じる人もいますが、髪型でバランスを取ることでグッと垢抜けた印象になりますよ◎
遠心顔と求心顔の違いは?
- 《左》遠心顔
- 《右》求心顔
遠心顔の対比としてあげられるのが「求心顔」。
求心顔は、目・鼻・口などのパーツが顔の中心に集まっているのが特徴です。
若々しく柔らかい雰囲気の遠心顔さんに対し、求心顔さんは大人っぽくクールな印象を持たれる人が多いでしょう。
どちらの顔立ちにもそれぞれの魅力があるので、自分に合った髪型やメイクでおしゃれを楽しんでくださいね♡
遠心顔さんが髪型を選ぶときのポイント3つ
まずは、遠心顔さんが髪型を選ぶときのポイントをチェックしましょう。
自分に似合う髪型で垢抜けたい人は、ぜひ参考にしてください♡
前髪で視線を中心に集める
遠心顔さんは、前髪を作って目元に視線を集めるのがポイントです。
顔のパーツが外側に寄っているため、中心にアクセントをつくることで全体のバランスが整って見えます◎
とくにシースルーバングや斜め前髪などの軽やかなスタイルは、視線が自然と中央に集まり、キュッと引き締まった印象になりますよ♡
逆に、ワイドバングやセンター分けなどは視線が外側に流れやすく、顔が横に広がって見えるため注意が必要です。
シースルーにしたり、トップにボリュームを持たせたりなどで工夫しましょう。
トップにボリュームを出す
柔らかい印象が魅力の遠心顔さんですが、「顔の印象がぼんやりして見える……」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
顔にメリハリを演出したい遠心顔さんは、トップのボリューム感を意識しましょう。
重心が下にあると、どうしても顔全体がのっぺりとした印象になってしまいやすいです。
トップに高さを出すことで自然と視線が上に集まり、顔全体のバランスが整って見えます。
前髪の根元を立ち上げたり、トップに軽くレイヤーを入れたりすると、ナチュラルにふんわり感がアップしますよ◎
髪がすぐにぺたんこになってしまう場合は、ニュアンスパーマをかけるのもおすすめです。
サイドの広がりは控えめにする
遠心顔さんは、サイドのボリュームを控えめにするのもポイントです。
パーツが外側に配置されているため、横に広がる髪型にすると顔の余白が大きく見えてしまう可能性があります。
そのため、ウルフカットなど顔まわりを内巻きにしたスタイルがおすすめ◎
視線が内側に集まるので、自然と小顔に見せられますよ。
毛量が多い人は、サイドの髪を耳にかけて抜け感を出すのもおすすめです。
「トップふんわり×サイドすっきり」のバランスを意識すればグッと洗練された印象になるので、ぜひ取り入れてみてくださいね♡
【顔型別】遠心顔さんにおすすめの髪型6選
ここからは、顔型別に遠心顔さんにおすすめの髪型を紹介します。
小顔に見せるポイントも解説するので、ぜひ参考にしてください。
丸顔
パーマで縦のボリュームをプラス
丸顔×遠心顔さんには、縦に動きを出したスタイルがおすすめです。
パーマをかけたハンサムショートなら、ほどよく縦のボリュームを出しながら顔まわりをすっきりと見せられます◎
スタイリング剤をつけるだけでOKなので、ヘアセットが簡単なのもうれしいポイントです。
流し前髪で軽やかな印象に
毛先にレイヤーを入れてナチュラルな動きを出したミディアムヘア。
Aラインシルエットになるようにカットされているので、顔全体が引き締まった印象に見えます◎
前髪はサイドに流しておでこを出して、抜け感をプラスしましょう♡
面長
ワイドバングで横のラインを演出
面長×遠心顔さんは、縦と横のバランスを意識するのがポイントです。
ワイドバングで横のラインを強調しつつ、毛先は内巻きにしてボリュームが出すぎないようにスタイリングしましょう◎
ザクザクとたっぷりレイヤーを入れているので、ワンカールするだけでもおしゃれ見えします♡
外ハネボブでこなれ感アップ
面長さんに似合うパツッとボブ♡
サイドの髪はボリュームを控えめにすることで、遠心顔の印象を目立ちにくくできます。
毛先は軽く外に流して、抜け感と横の動きを演出しましょう。
ベース型
おしゃれに骨格をカバーできるショートウルフ
ベース型×遠心顔さんは、顔まわりに動きをつけたヘアスタイルを選びましょう。
こなれ感たっぷりなショートウルフなら、気になるエラ張りをカバーしながら視線を中心に向けることができます。
顔まわりにレイヤーを入れるだけでグッと雰囲気が変わるので、短めヘアでもイメチェンしたい人にもおすすめです◎
ふんわりパーマでエラ張りを自然にカバー
髪全体にくるくるのパーマをかけたミディアムヘア。
黒髪でも柔らかい印象に仕上がるので、遠心顔さんの優しい雰囲気が引き立ちます◎
顔まわりに毛流れが生まれるので、エラ張りや遠心顔の印象も自然にカバーできますよ。
【髪の長さ別】遠心顔さんにおすすめの髪型12選
髪の長さ別に遠心顔さんにおすすめの髪型を紹介します。
自分の髪の長さと照らし合わせながらチェックしてみてください。
ショート
耳かけショートで顔まわりをすっきりと◎
コロンとしたシルエットがかわいいマッシュショート。
遠心顔さんはサイドの髪を耳にかけると、顔まわりがすっきりと見えてバランスが取りやすくなります◎
前髪はシースルー×ワイドで今っぽい雰囲気に♡
大人にもおすすめなかきあげショート
大人っぽい雰囲気になりたい人にぴったりなかきあげショート。
トップをふんわりとさせることで、視線を上に向けて横の印象を目立ちにくくできます。
かっこよさが引き立つヘアスタイルなので、40代・50代の大人世代にもおすすめです。
フェイスレイヤーで小顔見せ
遠心顔さんの可愛らしい雰囲気が引き立つ丸みショートボブ。
トレンドのフェイスレイヤーを入れて、小顔見せを狙いましょう。
前髪は目の上でパツッとそろえて、アクセントをプラス◎
ボブ
ボブウルフで骨格を自然にカバー
簡単スタイリングでもこなれて見えるボブウルフ。
顔まわりを内巻きにスタイリングすると、視線を中心に向けられます◎
毛先は外側に軽く流してほどよい抜け感を出しましょう。
幼く見えない肩上ボブ
肩上のラインでそろえたボブヘア。
前髪や毛先に軽さを出すことで、こなれ感がアップします。
シースルーの前髪と軽さのあるボブで大人っぽい雰囲気に。
毛先は内巻きにスタイリングして、遠心顔の印象をカバーしましょう。
姫カット×ぱっつんバングでアクセントをプラス
遠心顔さんには、縦のラインを強調できる切りっぱなしボブもおすすめ。
トレンドの姫カットとぱっつんバングで、顔の中心にアクセントをプラスしましょう◎
髪色は夏にぴったりなハイトーンカラーをチョイスして、洒落感たっぷりな雰囲気に♡
ミディアム
トレンド感たっぷりなレイヤーミディアム
顔まわりの高い位置からたっぷりとレイヤーを入れたミディアムヘア。
内巻きにスタイリングすることで、視線が中心に集まります◎
毛先に重みを持たせているぶん、前髪はシースルーにカットしてバランスを取りましょう。
ハイトーンウルフで洗練された印象に◎
洗練された雰囲気のハイトーンウルフです。
顔まわりを軽く巻くだけでも、グッとこなれた印象に。
ラフなヘアセットが、遠心顔さんのナチュラルな雰囲気とマッチしてGOOD♡
ふんわりパーマで柔らかさアップ♡
髪全体にパーマをかけたふわふわミディアムヘア。
明るめブラウンカラーと合わせることで、遠心顔さんの柔らかい雰囲気がより引き立ちます♡
前髪にもしっかりパーマをかけて、抜け感のあるヘアスタイルに仕上げましょう。
ロング
ワンカールでキマるローレイヤー
ラベンダーカラーが可愛いロングヘア。
毛先にローレイヤーを入れているので、ワンカールするだけでおしゃれにキマります◎
前髪は目の上でぱっつんにカットして、顔の中心に視線を集めましょう。
ウェーブ巻きで甘めな雰囲気に
遠心顔さんの柔らかい雰囲気が引き立つゆるウェーブヘア。
重たくなりがちな暗髪ロングも、毛先や髪の表面にレイヤーを入れることで、自然な立体感を演出できます。
髪を巻くのが苦手な人はニュアンスパーマをかけるのもおすすめです。
ワンポイントで小物を取り入れるのもおすすめ
ふんわり感が可愛いロングパーマスタイル。
遠心顔さんはメガネなどのアイテムを、ワンポイントで取り入れるのもおすすめです。
顔の中心に視線が集まりやすくなり、横の印象を目立ちにくくできますよ◎
【前髪あり・なし別】遠心顔さんにおすすめの髪型5選
前髪あり・なし別の遠心顔さんにおすすめの髪型を紹介します。
どんな前髪にしようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
前髪あり
キュートな印象が引き立つふんわりワイドバング
髪全体にコテ巻き風パーマで動きをつけたミディアムヘア。
毛先にボリュームが出るようにカットすると、サイドの印象が控えめになりバランスが取れます。
前髪はワイドバングをふんわり巻いて、遠心顔さんのキュートな印象を引き立てましょう♡
シースルーバングで垢抜けた雰囲気に
レイヤーで軽さを出した爽やかなロングヘア。
前髪はシースルーにカットして、さらに抜け感を出しましょう◎
スタイリング剤はオイル系など束感が出るものをチョイスするのがおすすめです。
オン眉バングで個性的な雰囲気に♡
あご上のラインでパツッとカットしたミニボブ。
前髪はオン眉でぱっつんにカットして、視線を顔の中心に集めましょう♡
個性的な雰囲気が引き立つヘアスタイルです。
前髪なし
大人っぽく仕上がる前髪なしショート
40代・50代の大人にもおすすめな、前髪なしのハンサムショート。
遠心顔さんは、前髪をきっちり分けすぎず少し後れ毛を残すことで、視線が中心に集まりやすくなり、バランスが取れます◎
少し短めにカットしてもらえば、前髪あり・なしの2wayスタイルを楽しめますよ♡
センターパートで大人っぽく♡
大人可愛い雰囲気のくびれミディアム。
遠心顔さんは顔まわりのボリュームを控えめにしつつ、毛先を外に流してくびれを作るのがポイントです。
センターパートにするときは、トップの髪を少しふんわりさせてボリュームを出すとバランスが取れますよ。
遠心顔さんに似合う髪型で垢抜けよう♡
親しみのある柔らかい雰囲気が魅力の遠心顔さん。
前髪やフェイスレイヤーなどで顔の中心にアクセントをプラスすることで、バランスを取りやすくなります。
また、ふんわりとしたウェーブヘアなども遠心顔さんの可愛らしさが引き立つのでおすすめ◎
ぜひこの機会に自分の顔立ちに合ったヘアスタイルにイメチェンして、もっとおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか♡
※本記事で紹介する施術事例は一例です。ご自身の担当者と相談のうえ、最適な施術方針を決めていただくことをおすすめします。
※写真はあくまでイメージです。実際のモデルの年齢・性別・美容診断結果等と異なる場合がございます。
※施術によってはアレルギー反応や赤み等のリスクが生じる場合がございます。ご不安のある方は必ず担当者や担当医に事前確認を行なってください。