総集編《髪型の種類一覧》ヘアスタイル名を詳しく分類しました
ヘア

    総集編《髪型の種類一覧》ヘアスタイル名を詳しく分類しました

    女性の髪型特集をお届け!
    長さ・カット・スタイリングなどの項目ごとに、定番の髪型からトレンドヘアスタイルまで紹介していきます。
    「髪型にはどんな種類がある?」「自分に似合う髪型を見つけたい!」という人は必見です。

    髪型の種類ってどのくらいあるの?

    髪型の種類は私たちが思っている以上にたくさんあります。
    長さはもちろん、カットやスタイリングの方法を変えるだけで、また違った種類の髪型になるんです◎

    今回は、女性向けの髪型の種類を丸ごと解説!
    長さ別・カット別・スタイリング別に、定番の髪型からトレンドヘアスタイルまで、どこより詳しく紹介します。

    髪型別の人気アレンジ例やおすすめな人の特徴なども解説しているので、ぜひ参考にしてください。
    「自分に似合う髪型を探したい!」「髪型の種類を改めて知りたい!」という人は必見です。

    《長さ別》髪型の種類

    髪型の種類を長さ別に見ると、6つのタイプに分類できます。

    • ベリーショート
    • ショート
    • ボブ
    • ミディアム
    • セミロング
    • ロング

    それぞれの特徴について、詳しく見ていきましょう。

    【1】ベリーショート

    女性向けの髪型のなかでも特に短いベリーショート。
    サイド〜襟足までかなり短く切り込まれ、耳の3分の2以上が見えているのが特徴です。
    好みやなりたいイメージによっては、毛足を刈り上げることもあります◎

    こんな人におすすめ

    • 頭を小さく見せたい
    • 髪の毛の広がりを抑えたい
    • ボーイッシュなファッションが好き

    ベリーショートの種類

    こちらの記事で詳しく解説しています。

    ベリーショートの人気アレンジ例


    ミニマムなシルエットで小顔効果アップ

    サイド〜襟足にかけてのすっきりしたシルエットが魅力的な黒髪ベリショ。頭のサイズを小さく見せることで、頭身バランスも取りやすくスタイルアップが叶う髪型です。


    テクノカットで大人モードに

    サイドバングに重めのテクノカットを仕込むことで、大人な雰囲気のモードスタイルにアレンジできます。顔まわりを長めにしたぶん、襟足は軽く刈り上げてバランスをとるのがおすすめです。

    【2】ショート

    ベリーショートよりも襟足を長めに残したショートヘア。
    毛足の長さはだいたい顎のラインで、アレンジ次第ではボーイッシュにもキュートにも見せられます◎
    ちなみにショートボブ・ミニボブも大きく分けるとショートヘアの仲間です。

    こんな人におすすめ

    • 丸みのある柔らかな髪型が好き
    • 気分によってかっこいいも可愛いも楽しみたい
    • 顔を小さく見せたい
    • ヘアボリュームをアップさせたい

    ショートの人気アレンジ例


    定番アレンジのマッシュショート

    ショートヘアのなかでも近年特に高い人気を誇るマッシュショートアレンジ。トップから中間にかけて自然な丸みを持たせつつ、襟足は軽めに仕上げるのがポイントです。


    大人可愛いくびれショートボブ

    大人っぽさを可愛らしさのいいとこどりが叶うショートボブは、くびれアレンジでトレンド感をプラス。シルエットに動きが出て、抜け感のあるおしゃれな雰囲気に仕上がります。

    【3】ボブ

    肩につくくらいの長さの髪は「ボブヘア」と呼ばれます。
    毛足の長さやスタイリングの方法で雰囲気がガラッと変わるので、短い長さでもいろんなアレンジを楽しみたいおしゃれさんには特に人気です♡

    こんな人におすすめ

    • 短い髪でもいろんなアレンジを楽しみたい
    • 顔の縦ラインをカバーしたい
    • エラが目立ちやすい
    • ヘアボリュームをアップさせたい

    ボブの人気アレンジ例


    ふんわりタンバルモリで韓国オンニっぽく

    ボリュームたっぷりの大きめC・Sカールをミックスさせて、韓国女子のようなタンバルモリに挑戦。毛流れを生かした自然なボリュームカールなので、顔まわりにも馴染みやすいですよ。


    外ハネボブでクールに決める

    ボブ=幼いイメージを払拭したいなら、顔まわりに動きの出る外ハネカールスタイルがおすすめ。ボブ特有の丸っぽさを軽減することでこなれ感が出て、大人っぽく仕上がります。

    【4】ミディアム

    一般的に肩〜鎖骨にかけての長さの場合、ミディアムヘアといいます。
    ボブよりも長く、セミロングよりも短い髪の毛は、だいたいミディアムに分類されるでしょう。

    よりボブに近しい長さの場合は、ロブ(ロングボブ)と読んで区別することも。

    こんな人におすすめ

    • ダウンスタイルだけでなくアップスタイルやまとめ髪も楽しみたい
    • ショート・ボブから髪を伸ばしたい
    • 動きのある髪型が好き
    • 抜け感・こなれ感をアップさせたい

    ミディアムの人気アレンジ例


    ウルフミックスで顔まわりにアクセントを

    表面に大胆なウルフカットを仕込むことで、動きのあるおしゃれなアレンジが完成。ウルフミディは今年も継続して人気のスタイルなので、トレンド感を意識したい人にもおすすめです。


    透け感たっぷりのレイヤーミディアム

    レイヤーカットで軽さを出したミディアムアレンジも、今季大注目のスタイル。毛流れを生かしたゆるめのワンカールを仕込むことで、顔まわり〜鎖骨にかけてのラインを華奢に見せてくれます。

    【5】セミロング

    セミロングはミディアムとロングの中間の長さ。
    だいたい鎖骨〜胸上くらいまでを指す場合が多いです。
    ミディアムほど短くないので、毛先にうねり・ハネなどが出にくいという特徴もあります◎

    こんな人におすすめ

    • 飽きっぽい
    • 大人かわいいスタイルが好き
    • ヘアボリュームを調整したい
    • 前髪あり・なしどちらも楽しみたい

    セミロングの人気アレンジ例


    センターパートで余白埋め

    トレンドのセンターパートは、顔のサイドにある余白を埋めるのにぴったりのアレンジ。
    ゆるめのくびれ巻きと組み合わせて、大人な雰囲気のセミロングを楽しみましょう。


    ヘルシーな色気漂う韓国ハッシュカット

    ざっくり内巻きカールが映えるハッシュカットは、今韓国で大人気の髪型です。長すぎず短すぎないセミロングとも相性が良く、ヘルシーで清潔感のある色気が漂います。

    【6】ロング

    ロングヘアは、胸より長い髪全般を指します。
    腰近くまである場合は、スーパーロングに分類されることも。
    大人っぽく落ち着いた雰囲気で、幅広い年齢層にフィットしますよ◎

    こんな人におすすめ

    • 大人っぽく見せたい
    • 髪のうねり・くせを解消したい
    • ボリュームのあるアップヘアを楽しみたい

    ロングの人気アレンジ例


    清楚で上品な耳掛けロング

    耳掛けアレンジにするときは、サイドバングの毛束を残しておくのが◎。軽くワンカールさせると抜け感のある雰囲気になります。前髪とサイドバングの間に隙間ができないようにするのも忘れずに。


    ワンホンヘアで大人ゴージャスに

    大ぶりの外巻きカールでヘアボリュームをアップさせた華やかなワンホンアレンジ。かき上げバングと合わせると、より大人っぽくゴージャスな雰囲気に仕上がります。

    《カット別》髪型の種類

    髪型の種類はカットスタイルでもいくつかのタイプに分類できます。
    ここでは、特に人気のある定番の2タイプを紹介します。

    • レイヤーカット
    • 切りっぱなしカット

    【1】レイヤーカット

    髪に段差をつけてカットしたレイヤースタイル
    シルエットに動きや軽さが出て、こなれ感のあるおしゃれな雰囲気に仕上がります◎

    最近はレイヤースタイルがリバイバルしており、ショート〜ロングまで幅広いレングスで人気です。

    こんな人におすすめ

    • 動きのある柔らかな髪型が好き
    • トレンドの髪型にしたい
    • デザイン性を重視したい

    レイヤーカットの人気アレンジ例


    顔まわりが華やぐレイヤーボブ

    肩までのボブヘアをベースに、レイヤーカットで毛先に動きを出したアレンジ。毛足の短いショート・ボブと合わせることで、顔まわりがパッと華やかになります。


    Y2Kに合わせたいレイヤーウルフスタイル

    トレンドのY2Kファッションと相性が良いレイヤーウルフのアレンジ。レイヤーカットの軽いテクスチャーに合わせて、前髪もシースルーで爽やかに仕上げるのがおすすめです。

    【3】切りっぱなしカット

    毛先のぷつっと感で重めに仕上がるした切りっぱなしカット。
    髪を一定の長さにカットするので、個性的でモードな雰囲気に仕上がります♡

    こんな人におすすめ

    • 個性的なデザインが好き
    • 髪の毛のまとまりを良くしたい

    切りっぱなしカットの人気アレンジ例


    切りっぱなしの定番といえばボブ

    切りっぱなしカットといえば、重めボブを思い浮かべる人が多いはず。印象的なカットラインは、首を細く・長く見せてくれる効果もあります。


    学生さんにもおすすめの重めロングヘア

    シンプルな重めのストレートロングは、高速の厳しい学生さんでも挑戦しやすい髪型です。切りっぱなしのカットラインは毛先がまとまりやすいので、ブラッシングだけでも綺麗に仕上がります。

    《スタイリング別》髪型の種類

    形状別に見る髪型の種類は大きく分けて3つです。
    同じ長さ・カットでもスタイリングを変えるだけでまた違った印象になります。

    • ストレート
    • ウェーブ
    • ワンカール

    【1】ストレート

    すっきりとした真っ直ぐなヘアラインが特徴のストレート。
    もともと直毛の人もいれば、ストレートアイロンや縮毛矯正で髪を真っ直ぐ伸ばしている人もいるでしょう。

    シンプルで清潔感があるため、年齢を問わず取り入れやすい髪型です◎
    その反面、枝毛や切れ毛などのヘアトラブルも目立ちやすく、日々の入念なお手入れが欠かせないともいわれています。

    こんな人におすすめ

    • シンプルなヘアアレンジが好き
    • うねり・生えぐせを解消したい
    • 髪の広がりを抑えたい
    • 清潔感をアップさせたい

    ストレートの人気アレンジ例


    すっきりまとまるストレートボブ

    シンプルですっきりとした印象に仕上がるストレートボブのアレンジ。ミニマムなシルエットなので、顔まわりを小さく見せられます。仕上げにオイルで艶感をアップさせるのも忘れずに。


    ワンレンストレートでクールに

    ストレートヘアは、クールなワンレンスタイルとも相性ばっちり。トップが潰れやすいので、前髪の根元だけ軽く立ち上げるのがポイントです。ボブならマニッシュさ、ロングならエレガントさがアップしますよ。

    【2】ウェーブ

    ウェーブは、波状にうねったカールヘア全般のこと。
    ソバージュのように細かいウェーブカールから、ヨシンモリのようにゴージャスな大ぶりウェーブカールまで、楽しみ方はさまざまです◎

    シルエットに動きが出るので、華やかで存在感のある髪型といえます。

    こんな人におすすめ

    • ボリューム感のあるアレンジが好き
    • 華やかに見せたい
    • ヘアボリュームをアップさせたい
    • 小顔効果を狙いたい

    ウェーブの人気アレンジ例


    こなれ感がアップする顔まわりウェーブ

    ゆるっとした抜け感たっぷりのウェーブボブは、ウェットに仕上げて大人っぽく見せるのがコツ。毛束を散らして、無造作なシルエットを意識しましょう。


    波巻きカールでサブカルガールに

    サブカルちっくな雰囲気漂う細かいウェーブヘア。適度にカールをほぐして、ヘア全体にボリューム感を出すのがポイントです。メガネや帽子などのアイテムでこなれ感をプラスするのもGOOD。

    【3】ワンカール

    ワンカールは顔まわりにフィットしやすく、ヘアアレンジ初心者さんでもチャレンジしやすい髪型です。
    大きく内巻きと外巻きの2種類に分けられます。
    内巻きだとより可愛らしく、外巻きだとよりカジュアルに仕上がりますよ。

    こんな人におすすめ

    • 手っ取り早く毛先に動きをつけたい
    • ヘアアレンジ初心者
    • ナチュラルなカールヘアが好き
    • いつものアレンジにワンポイント足したい

    ワンカールの人気アレンジ例


    マニッシュなだけじゃないワンカールショート

    ボーイッシュになりやすいマッシュショートも、毛先にワンカールを仕込むだけでキュートな雰囲気に。シルエットに柔らかさが出て、可愛らしいファッションとも合わせやすくなりますよ。


    トレンドライクなレイヤーワンカール

    トレンドのレイヤーカットをベースに、大きめのワンカールで動きをつけた髪型です。シンプルだけど存在感のあるアレンジで、一気に垢抜け度がアップしますよ。

    たくさんの種類から自分に合う髪型を探してみよう♡

    髪型の種類は、長さ・カット・スタイリングの方法によってたくさんあります。
    どんな髪型にしようか迷ったときは、自分の顔立ちや髪質と相性の良い組み合わせを探してみましょう!

    ※写真はあくまでイメージです。実際のモデルの年齢・性別・美容診断結果等と異なる場合がございます。

    いいね!
    記事タイトルとURLをコピーしました!
    カテゴリ
    タグ
    -
    アイコン

    text bymoeka

    韓国トレンド好きのminimo room公式ライター 最新のコリアンビューティー情報を逐一チェックしてます◎