アラフォーに似合う髪型って?若く見せるポイントや長さ別のヘアスタイルを紹介
ヘア

    アラフォーに似合う髪型って?若く見せるポイントや長さ別のヘアスタイルを紹介

    アラフォー世代になり「年齢に似合う髪型を目指したい」「白髪などの悩みが増えてきた」という人も多いのではないでしょうか。
    そこで今回は、アラフォーにおすすめの髪型を長さ別や前髪の有無別にたっぷりと紹介します。
    白髪やボリューム感など、年齢に伴うお悩みを解決できる髪型も解説。
    これからイメチェンを考えているアラフォー世代は、ぜひ髪型選びの参考にしてください。

    アラフォーに似合う髪型とは?

    アラフォー世代の髪型選びで大切にしたいのは、悩みをうまくカバーしつつおしゃれ見えを目指すこと。
    白髪やボリューム感といった悩みが増えてくるアラフォー世代は、それをカバーする髪型を選ぶことで若見えを狙えます。

    また、自分の骨格に合う髪型や、セットしやすい髪型を選ぶのもおすすめです。

    今回は、アラフォー世代にぴったりの髪型を長さ別にご紹介。
    若く見せるポイントも解説するので、ぜひイメチェンに取り入れてください。

    アラフォーの髪型選びで大切にしたいポイント

    「垢抜けできる髪型にしたい」というアラフォー世代に向けて、髪型選びのポイントを3つ紹介します。
    どれも簡単に意識できることなので、ぜひオーダー時の参考にしてください。

    《1》顔型に合った髪型を選ぶ

    垢抜けを目指したいアラフォー世代は、自分の顔の形に合う髪型を選ぶのがおすすめ。

    丸顔なら縦ラインが強調される髪型、面長なら横にボリュームの出る髪型など、悩みをうまくカバーできるスタイルを選ぶと垢抜けしやすくなります。

    顔型別おすすめの髪型

    丸顔:縦ラインが強調される髪型、前髪なし、ストレートヘアなど

    面長:サイドにボリュームが出る髪型、前髪あり、ひし形シルエットなど

    卵型:毛先にボリュームが出る髪型、トップにボリュームを出しすぎない髪型など

    ベース型:エラ部分をカバーできる髪型、ひし形シルエット、顔まわりレイヤーなど

    《2》お手入れが楽な髪型にする

    お仕事からプライベートまで何かと忙しいアラフォー世代は、お手入れが楽な髪型を選ぶと良いです◎
    乾かすだけでまとまりやすいボブヘアや、ドライヤーの時間を短縮できるショートヘアなど、時短を意識すると良いでしょう。

    また、自分でセットするのが苦手な人はパーマをかけるのもおすすめです。

    《3》白髪をカバーする

    白髪が目立ち始める人も多いアラフォー世代は、白髪をうまくカバーできる髪型を選ぶと良いでしょう。
    白髪染めはもちろん、白髪ぼかしのハイライトもおすすめです。

    また、全体を明るめの色に染めると髪が伸びてきても白髪が目立ちにくいですよ。

    アラフォー世代が髪型で若く見せるコツ

    若々しい髪型を目指したいというアラフォー世代に向けて、若見えを狙えるポイントを解説します。
    この3つを意識するだけでガラッと印象が変わるので、ぜひイメチェンに取り入れてください。

    白髪ぼかしを取り入れる

    若々しく見せたいアラフォー世代には、白髪をうまくカバーした髪型がぴったり。
    白髪ぼかしのハイライトなら、綺麗にカバーしつつおしゃれ見えを目指せます。

    ハイライトを入れることで立体感が生まれて、360度どこから見てもサマになりますよ。

    ボリュームアップできる髪型にする

    「年齢とともに、髪のボリュームが気になってきた」というアラフォーの方も多いかもしれません。
    そんな人には、自然とボリュームアップできる髪型がおすすめです。

    パーマやレイヤーカットなど、トレンド感のあるスタイルを取り入れると若々しく見えます。

    ツヤ感を意識する

    髪のパサつきが気になってきた」というアラフォー世代は、ツヤ感を意識した髪型を選ぶと良いでしょう。
    ツヤ感が出るようなカラーを選んだり、毎日のケアに保湿を取り入れるても◎

    スペシャルケアとして、美容院でトリートメント施術を受けるのもおすすめです。

    【髪の長さ別】アラフォーにおすすめの髪型12選

    垢抜けを目指したいアラフォー世代に向けて、髪の長さ別におすすめの髪型を紹介します。

    上品で大人っぽい髪型から、若見えを目指せるスタイルまで幅広くピックアップしました。
    ぜひイメチェンの参考にしてください!

    ショート


    上品見えを狙える丸みショート

    丸みのあるシルエットが上品な雰囲気を漂わせるショートヘア。
    首まわりがすっきりとするショートヘアは、華奢見えを期待できる髪型です。
    ドライヤーの時間を短縮できるので、忙しいアラフォー世代にぴったり。
    顔まわりを長めに残すことで、さりげなくフェイスラインをカバーできます。


    シースルーバングで抜け感をプラス

    好印象に見せたいアラフォー世代には、シースルーバングのショートヘアがぴったり。
    顔まわりが明るく見えるので、春夏のイメチェンにおすすめです。
    サイドの髪を耳掛けにすることで、さらにさっぱりとしたイメージに。
    前髪はオイルを使って束感が出るようにセットすると、今っぽく仕上がります。


    かっこいい雰囲気のハンサムショート

    かっこいい髪型に仕上げたいアラフォー世代には、ハンサムショートがぴったり。
    サイドに向かって流れる前髪のシルエットが綺麗で、横顔も美しく見えます。
    黒髪でもおしゃれに決まるのが嬉しいポイント。
    ハイライトを組み合わせて、立体感をプラスするのもおすすめです。

    ボブ


    小顔見えを期待できる顔まわりレイヤー

    顔まわりにレイヤーを入れたショートボブ。
    さりげなくフェイスラインを隠してくれるので、小顔見えを期待できる髪型です。
    毛先をゆったりと内巻きにすれば、上品な雰囲気が漂います。
    あえて全体の重さを残して、エレガントに仕上げたスタイルです。


    上品さを引き出すくびれヘア

    耳横にボリュームを出しつつ、首まわりにくびれを作ったボブヘア。
    顔まわりにレイヤーを入れて動きをつけることで、今っぽい雰囲気に仕上がります。
    ボリュームが気になる人は、髪を斜めから分けてトップをふんわりさせると◎
    前髪はありでもなしでも上品に見えるスタイルです。


    スタイリッシュな前下がりボブ

    クールでスタイリッシュな雰囲気の前下がりボブ。
    ぱつっと切り揃えたラインが美しく、ノーセットでもおしゃれに決まる髪型です。
    顔まわりを長めにカットしているので、さりげなくフェイスラインをカバーできるのが嬉しいポイント。
    白髪ぼかしのハイライトを組み合わせるのもおすすめです。

    ミディアム


    くびれシルエットでエレガントな印象に

    ゆったりとくびれたシルエットが美しいミディアムヘア。
    縦ラインが強調される前髪なしのスタイルは、丸顔さんにぴったりの髪型。
    顔まわりにレイヤーを入れて外に流すことで、エレガントな雰囲気が漂います。
    髪色を問わず垢抜けしやすい髪型なので、ぜひ挑戦してみてください。


    セットが楽なコテ巻き風パーマ

    朝のセットを楽にしたいアラフォー世代には、コテ巻き風パーマがぴったり。
    コテで巻いたようなカールが乾かすだけで作れるので、忙しい朝も余裕を持って過ごせそうです。
    たっぷりと横にボリュームが出るパーマは、面長さんにおすすめのスタイル。
    前髪は薄めにして、顔まわりをすっきり見せるのがポイントです。


    顔まわりレイヤーでアクセントをプラス

    いつものミディアムヘアがマンネリ気味なら、顔まわりレイヤーがおすすめ。
    髪の長さを変えなくても、レイヤーカットならイメチェンが叶います。
    髪のボリュームが気になる人は、全体にレイヤーを入れてふんわり仕上げると◎
    ノーセットでもシルエットだけでおしゃれに決まる髪型です。

    ロング


    コテ巻き風パーマでこなれ見え

    自分で髪を巻くのが苦手という人には、コテ巻き風パーマがぴったり。
    ふんわりとしたシルエットが可愛らしく、こなれ感のあるスタイルです。
    大人っぽく見せたい人は、前髪なしにするか、シースルーバングですっきり見せると良いでしょう◎
    動きの出るパーマスタイルは、結んでもおしゃれに決まります。


    顔まわりレイヤーで華やかに

    マンネリになりがちなロングヘアは、顔まわりにレイヤーを入れて変化をつけるのがおすすめ。
    レイヤーを入れた部分を外巻きにすれば、エレガントで大人っぽい印象に。
    ツヤ感のあるグレージュのヘアカラーは、若々しく見せたいアラフォーにぴったりです。
    毛先に向かってゆったりと動きをつけて、上品に仕上げています。


    レイヤーカットで抜け感のある髪型に

    春夏のイメチェンヘアをお探しなら、軽やかに見えるレイヤーカットがおすすめ。
    レイヤーを入れることで、ふんわりとしたエアリー感のある髪型に仕上がります。
    動きのあるレイヤーカットは、自然と髪質が柔らかく見えるのが嬉しいポイント。
    たっぷりとレイヤーを入れたスタイルは、ノーセットでもおしゃれに決まります。

    【前髪別】アラフォーにおすすめの髪型8選

    髪の長さはもちろん、イメチェンがしたいなら前髪を変えるのもおすすめ。
    ここでは、前髪の有無別におすすめの髪型を紹介するので、ぜひ好みのスタイルを見つけてください。

    前髪なし


    クールに決まるハンサムショート

    かっこいい髪型が好みのアラフォーには、ハンサムショートがぴったりです。
    前髪をセンターで分けて外に流すことで、クールで大人っぽい雰囲気に。
    白髪が気になる人は、ハイライトを組み合わせると目立ちにくくなります。
    パーマをかけて、ボリュームアップするのもおすすめ。


    エレガントな前下がりボブ

    前下がりにカットしたシルエットが美しいボブヘア。
    前下がりにカットすることで奥ゆきが生まれ、ぐっと洒落感がアップします。
    さりげなくフェイスラインをカバーできるため、小顔見えを期待できる髪型です。
    前髪なしのスタイルなら縦ラインが強調されるので、丸顔さんにおすすめ。


    顔まわりをすっきりとさせて好印象に

    耳横にふんわりとボリュームを出したくびれヘア。
    前髪なしのスタイルなら顔まわりがすっきりして、爽やかな印象に仕上がります。
    毛先を外ハネにすることで首まわりにくびれができ、華奢見えを期待できますよ。
    しっかりとボリュームを出したい人は、パーマをかけるのもおすすめ。


    前髪を外に流して大人っぽく

    前髪をサラッと外に流して、大人っぽい印象に仕上げたロングヘア。
    ボリュームが気になるアラフォー世代は、全体をふんわりと巻いて仕上げるのがおすすめです。
    太めのコテで巻くことで、上品な雰囲気に。
    レイヤーを入れると、さらに動きを出しやすくなります。

    前髪あり


    上品な雰囲気の黒髪ミディアム

    黒髪でも垢抜けを目指したいアラフォーには、韓国風のレイヤーカットがぴったりです。
    レイヤーを入れることで自然と動きが生まれて、一気におしゃれな雰囲気に。
    前髪は軽めに仕上げると、さらに大人っぽく上品な印象に見えます。
    ノーセットでもおしゃれに決まりますが、毛先を外ハネにしてくびれを作るのもおすすめ。


    小顔見えを狙える丸みショート

    丸みのあるコンパクトなショートヘアは、小顔見えを期待できる髪型です。
    サイドの髪を耳掛けにすると、さらにすっきりとした見た目に。
    幼く見えないよう、前髪は軽めに仕上げるのがおすすめですよ。
    首まわりがすっきりとするので、ハイネックやタートルネックの洋服とも好相性です。


    ノーセットでもおしゃれなレイヤースタイル

    いつもの髪型に変化をつけたいときは、レイヤーカットがおすすめ。
    毛先に向かってレイヤーを入れることで、ノーセットでもおしゃれなシルエットに仕上がります。
    大人っぽく見せたい人は、前髪を薄めにして流すと◎
    ツヤ感のある暗めのカラーを選ぶと、若見えを期待できます。


    無造作感が可愛いレイヤーカット

    まわりと差をつけたいアラフォーには、たっぷりとレイヤーを入れたスタイルがおすすめです。
    レイヤーを入れることでランダムな動きが生まれて、一気に今っぽい雰囲気に。
    顔まわりに入れたレイヤーが、さりげなくフェイスラインをカバーしてくれます。
    前髪はぱっつんにして、大人可愛く仕上げた髪型です。

    悩みをカバーしつつおしゃれ見えを目指そう

    今回は、アラフォー世代におすすめの髪型をたっぷりと紹介しました。
    白髪やボリューム感などの悩みが増えてくるアラフォー世代は、それをうまくカバーしながらおしゃれ見えする髪型を選ぶのが良いです。

    白髪ぼかしやパーマ、レイヤーカットなど、おしゃれに見せつつさりげなく悩みをカバーすると◎
    この記事で紹介した髪型から、ぜひ自分好みのスタイルを見つけてくださいね。

    ※本記事で紹介する施術事例は一例です。ご自身の担当者と相談のうえ、最適な施術方針を決めていただくことをおすすめします。
    ※写真はあくまでイメージです。実際のモデルの年齢・性別・美容診断結果等と異なる場合がございます。
    ※施術によってはアレルギー反応や赤み等のリスクが生じる場合がございます。ご不安のある方は必ず担当者や担当医に事前確認を行なってください。

    いいね!
    記事タイトルとURLをコピーしました!
    カテゴリ
    タグ
    -
    アイコン

    text byEmika

    minimo room公式ライター