【40代向け】ボブの簡単ヘアアレンジ20選 | 不器用さんにもおすすめなアレンジや若見えのコツを解説!
ヘア

【40代向け】ボブの簡単ヘアアレンジ20選 | 不器用さんにもおすすめなアレンジや若見えのコツを解説!

仕事や家事、育児など何かと忙しい40代。
そんな40代女性には、手軽にこなれ感を演出できる「ボブアレンジ」がおすすめです。
今回は、40代女性におすすめな簡単ボブヘアアレンジを長さ別・前髪ありなし別に紹介します!
不器用さんでもできるセルフアレンジも解説するので、ぜひ参考にしてください。

忙しい40代にはボブの簡単ヘアアレンジがおすすめ!

40代になると、「似合う髪型がわからない」「忙しくてヘアセットに時間をかけられない」など悩みが増えてきますよね。

そんな大人世代には、手軽にこなれ感を演出できるボブのヘアアレンジがおすすめです。
一見アレンジのバリエーションが少ないと思われがちなボブヘアですが、実はちょっとした工夫でグッとおしゃれに見せることができるんです。

今回は、そんな何かと忙しい40代女性にぴったりなボブの簡単ヘアアレンジをご紹介します!
若見えを叶えるポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

40代がボブヘアをアレンジするときのポイント3つ

まずは、40代がボブヘアをアレンジするときのポイントをチェックしてきましょう。

顔まわりに動きを出して柔らかい雰囲気に

40代のボブアレンジでは、顔まわりに動きをつけるのがポイントです。
気になるフェイスラインを自然にカバーしながら、全体を柔らかい雰囲気に仕上げましょう。

ストレートアイロンでくびれ巻きや外ハネにしたり、後れ毛を残したりするだけでも、グッとこなれた印象に仕上がります。
顔まわりにイヤリングやピアスを取り入れて、さりげなく華やかさをプラスするのもおすすめです◎

トップのボリュームで若々しさを演出

40代がヘアアレンジをする際は、ボブに限らずトップのボリューム感も重要です。
髪がぺたんこだとおばさんぽく見える可能性があるため、前髪を立ち上げたりトップの髪を引き出したりして、ふんわり感をプラスしましょう。

式のお呼ばれヘアなど長時間崩したくない場合は、キープ力の高いスプレーなどでかためておくのがおすすめです◎

清潔感を意識して大人っぽく

40代のヘアアレンジでは、清潔感や品の良さが大切です。
ラフすぎると疲れた印象になりがちなので、きちんと感を意識したヘアアレンジを心がけましょう。

とくにアホ毛が目立ったり後れ毛を出しすぎたりすると、だらしなく見えてしまう可能性があります。
きちんと感を大切にしながら、シンプルなヘアアクセサリーをプラスすれば、40代の大人ならではの洗練された雰囲気が引き立ちますよ♡

【不器用さんでも簡単】40代におすすめのボブヘアアレンジ

40代におすすめなボブヘアアレンジを5つ紹介します。
不器用さんでも簡単にできるヘアアレンジをピックアップしたので、ぜひこの機会にトライしてみてください◎

《1》外ハネヘア

毛先を外ハネにするだけの簡単アレンジ。
寝ぐせを活かしながらヘアセットできるので、朝の準備時間を短縮したい人にもおすすめです。

  1. 髪をハチ部分で上下に分けてブロッキングする。
  2. 下の毛の根元からヘアアイロンで挟み、毛先まで熱を通す。
  3. ブロッキングしておいた上の部分も外ハネさせる。
  4. 毛先を中心にスタイリング剤をつけて、全体を整えたら完成!

ポイント

S字カールを描くようにして巻くと、ボリュームのある外ハネヘアに仕上がります。
ヘアアイロンの温度が高すぎるとカールが強くなるため、160〜170℃くらいに設定するのがおすすめです。

《2》オールバックスタイル

40代以上の大人世代にぴったりなオールバックスタイル。
簡単セットなのに洗練された印象を演出できるので、この機会にマスターしておきましょう。

  1. 前髪を濡らし、かきあげながら乾かす。
  2. ある程度乾いたら、前髪が後に流れるようにスタイリング剤をつける。
  3. ドライヤーで再度前髪を乾かし、髪全体を外ハネにしたら完成!

ポイント

スタイリング剤は、ワックスやスプレータイプなどキープ力が高いアイテムがおすすめ。
時間が経つとアホ毛が出てしまう場合は、スティックタイプを持ち運びしておくと出先でもささっとお直しできて便利ですよ◎

《3》ハーフアップアレンジ

カジュアルからフォーマルまで、幅広いシーンにマッチするハーフアップアレンジ。
簡単なのに華やかに仕上がるので、結婚式などのお呼ばれヘアにもおすすめです。

  1. 髪をハチ部分で上下に分けてブロッキングし、ハーフアップにする。
  2. 毛束をゴムに巻きつけてお団子にする。
  3. 結び目にヘアアクセサリーをつける。
  4. 毛先を外ハネにしてスタイリング剤をつけたら完成!

ポイント

ボブヘアでハーフアップをする場合は、ストレートや外ハネアレンジが今っぽくなっておすすめです。
トップや後れ毛を引き出すと、さらにこなれ感がアップしてGOOD◎

《4》玉ねぎアレンジ

ボブでもできる玉ねぎアレンジ。
ひもを巻きつけるだけの簡単アレンジなので、ぜひトライしてみてください◎

  1. 髪全体を軽く巻いておく。
  2. 髪を好きな位置でローポニーにする。
  3. 結んだ髪にひもを巻きつける。
  4. サイドの髪が落ちてこないようにピンで留めて、全体を整えたら完成!

ポイント

後れ毛の量が多いと疲れた印象になるので、少量ずつ引き出すのがポイントです。
ヘアピンやひもなどアクセサリーの色味を合わせると、コーディネートの統一感がアップします◎

【長さ別】40代におすすめの簡単ボブヘアアレンジ 15選

ここからは、髪の長さ別に40代におすすめのボブヘアアレンジを紹介します。
おばさんぽくならないコツも解説するので、ぜひ参考にしてください。

ショートボブの簡単アレンジ


タイトなシルエットのピタッとショートボブ

ピタッとしたタイトなシルエットのショートボブ。

サイドの髪を耳かけすることで、40代にもマッチする大人っぽい雰囲気に仕上がります。

スタイリング剤はオイルやバームなど髪にツヤを出しながらしっかりまとまるものがおすすめです。


カジュアルにきまるキャップアレンジ

キャップをかぶるだけの簡単ヘアアレンジ。

ショートやボブでキャップをかぶる場合は、サイドの髪を耳かけすると顔まわりがすっきりして若々しい印象に。

寝ぐせがついていても目立ちにくいので、忙しい朝にもおすすめです。


無造作セットがおしゃれなかきあげショートボブ

毛先をあごのラインでそろえたショートボブ。

前髪はあえて作り込まずざっくりとかきあげることで、こなれた雰囲気に仕上がります。

トップに自然なボリュームが出せるため、髪がぺたんこになると悩んでいる40代にもおすすめです。


ゴールドピンで華やかに

アップスタイルにするのが難しいミニボブも、ゴールドカラーのヘアピンを使えば40代にもマッチする華やかな雰囲気のアレンジに。

髪の後ろにピンをつけるだけの簡単ヘアアレンジなので、不器用さんでも再現しやすいでしょう◎

結婚式などのお呼ばれアレンジにもぴったりです♡


こなれ感たっぷりな耳かけミニボブ

サイドの髪を耳かけしたミニボブ。

毛先は軽く外ハネにして、抜け感を出しましょう◎

顔まわりに大ぶりのアクセサリーを取り入れたり、メイクを濃いめにしたりすると、さらにこなれ感が引き立ちますよ♡

ミディアムボブの簡単アレンジ


今っぽい雰囲気の韓国風くびれボブ

顔まわりを大きく巻いたくびれボブ。

トレンド感がありながら大人っぽさも引き立つため、40代以上の人にもマッチしやすいヘアアレンジです。

くびれ巻きは慣れれば簡単にセットできるので、ぜひトライしてみてください◎


上品な雰囲気が引き立つハーフアップ

40代女性の大人な雰囲気を引き立てる簡単ハーフアップスタイル。

トップの髪を少し引き出すことで、ふんわり感がアップしておばさんぽく見えません◎

結婚式などのフォーマルなシーンにもマッチするボブヘアアレンジです。


タイトシルエットのローポニー

あごラインのボブヘアでもできる簡単ローポニー。

サイドの髪はシルバーピンで留めて、キュッとまとまるタイトなシルエットに◎

カジュアルからフォーマルまで、幅広いコーディネートとマッチしやすい簡単ヘアアレンジです。


フォーマルなシーンにもおすすめなオールバックスタイル

かっこいい雰囲気が引き立つ切りっぱなしボブ。

センターパートの前髪もピタッとまとめて、40代らしく大人っぽくまとめましょう♡

シンプルながらもきちんと感のあるボブアレンジなので、結婚式などのフォーマルシーンにもおすすめです。


ボブでもできる韓国風カチモリヘア

人気の韓国風カチモリヘアは、ボブでも簡単に再現可能です◎

ハーフアップと組み合わせることで、40代の大人な雰囲気にもマッチするアレンジに仕上がります。

カチモリヘアは意外と簡単なのに、グッとおしゃれ見えするのでぜひこの機会にトライしてみてください♡

ロングボブ(ロブ)の簡単アレンジ


後れ毛を巻いて小顔見せ

肩につく長さのロングボブ。

ボブヘアはストレートアレンジでも、耳かけしてスタイリング剤をつけるだけで簡単にきちんと感が出せます♡

もみあげ部分の後れ毛をふんわり巻いて、小顔見えを狙いましょう。


レイヤーカットで自然な動きを演出

サイドにボリュームを出したひし形ボブ。

髪の表面にたっぷりレイヤーを入れているので、毛先を巻くだけで動きが出て軽やかな雰囲気に。

「顔まわりがぽっちゃりしてきた」と悩む40代女性にもおすすめです。


大人っぽさが引き立つ内巻きボブ

大人の魅力が深まる40代女性にぴったりな簡単内巻きアレンジ。

毛先を軽く巻くだけで、グッと上品な雰囲気が引き立ちます。

前髪はセンターパートにして、ほっそり見えを狙いましょう♡


結婚式にもおすすめなローポニー

結婚式などのお呼ばれヘアにぴったりなローポニーアレンジ。

サイドの髪をロープ巻きにすることで、暗髪でも華やかな印象に仕上がります。

40代以上の大人世代は、トップの髪を少し引き出してボリュームを出すのがポイントです。


ヘアピン×金箔で華やかに

タイトなボブヘアにゴールドピンと金箔を取り入れた簡単アレンジ。

簡単にできるのに華やかな雰囲気になるので、40代の大人女性のお呼ばれスタイルにおすすめです。

ピアスなどのアクセサリーもゴールドにそろえることで、コーディネートの統一感がアップ◎

【前髪あり・なし別】40代におすすめの簡単ボブヘアアレンジ 5選

ここからは、前髪あり・なし別に40代におすすめの簡単ボブヘアアレンジを紹介します。
前髪を少しアレンジするだけでもグッと雰囲気が変わるので、ぜひ自分好みのボブスタイルを探してみてくださいね。

前髪ありの簡単ボブヘアアレンジ


個性的な雰囲気のオン眉スタイル

個性的な雰囲気が引き立つオン眉ボブ。

デザイン性が高いので、顔まわりの後れ毛を軽く巻くだけの簡単アレンジでもこなれて見えます。

ワンポイントでメガネやサングラスを取り入れるのもおしゃれ感がアップしてGOOD◎


カジュアルな雰囲気のハーフアップスタイル

髪全体をふんわりと巻いたハーフアップスタイル。

顔まわりやトップにボリュームが出るので、小顔効果がアップします。

巻くのが苦手な人は、パーマをかけるのもおすすめです。


シースルーバングで抜け感を演出

あごラインで毛先をぱつっとカットしたミニボブ。

シースルーバングが抜け感を演出して顔全体をすっきりと見せてくれます。

40代以上の大人がシースルーバングにする際は、毛先がパサついて見えないようにオイルなどでしっかりと保湿しておくのがポイントです。

前髪なしの簡単ボブヘアアレンジ


モードな雰囲気のオールバックスタイル

かっこいい雰囲気を好む40代におすすめの、前髪をざっくりとかきあげたオールバックスタイル。

簡単にスタイリングできるのに、グッとモードっぽく仕上がります。

カジュアルからフォーマルまで、さまざまなシーンになじむボブアレンジです。


40代らしい大人の魅力が引き立つかきあげバング

40代にぴったりな大人の魅力が引き立つかきあげボブ。

毛先は内巻きにして、上品な雰囲気にまとめましょう。

トップにボリュームが出るので、髪全体がぺたんこに見えると悩んでいる40代には特におすすめです。

40代に似合う簡単ボブヘアアレンジでおしゃれを楽しもう♡

垢抜けた雰囲気が魅力のボブヘア。
簡単アレンジでもグッとおしゃれな印象に仕上がるため、何かと忙しい40代女性にぴったりです。

毛先を軽く外ハネにしたり、ハーフアップにしたりするだけでも、垢抜けた雰囲気を楽しめますよ。

ぜひこの機会にお気に入りのボブアレンジを見つけて、毎日のヘアスタイルをもっと楽しんでみてくださいね♡

※本記事で紹介する施術事例は一例です。ご自身の担当者と相談のうえ、最適な施術方針を決めていただくことをおすすめします。
※写真はあくまでイメージです。実際のモデルの年齢・性別・美容診断結果等と異なる場合がございます。
※施術によってはアレルギー反応や赤み等のリスクが生じる場合がございます。ご不安のある方は必ず担当者や担当医に事前確認を行なってください。

いいね!
記事タイトルとURLをコピーしました!
カテゴリ
アイコン

text bytetsuko

minimo room公式ライター