短髪パーマは、清潔感とおしゃれさの両方を兼ね備えたメンズにおすすめのヘアスタイルです。
本記事では、デザイン別に人気の短髪パーマスタイルをご紹介します。短髪におすすめなパーマの種類もピックアップしました。
スタイリッシュなトレンドヘアを探している人は、ぜひ参考にしてくださいね!
※本記事で紹介する施術事例は一例です。ご自身の担当者と相談のうえ、最適な施術方針を決めていただくことをおすすめします。
※写真はあくまでイメージです。実際のモデルの年齢・性別・美容診断結果等と異なる場合がございます。
※施術によってはアレルギー反応や赤み等のリスクが生じる場合がございます。ご不安のある方は必ず担当者や担当医に事前確認を行なってください。
短髪パーマの魅力とは?
短髪パーマには、こんな魅力があります!
- 簡単にイメチェンできる
- 骨格や髪質をカバーできる
- スタイリングが楽になる
短髪の場合、アレンジの幅が狭くなりがち。
パーマと組み合わせるとバリエーションが増えるため、同じ髪の長さでも幅広いスタイリングを楽しめます!
さらに、「絶壁」や「直毛」など骨格・髪質によるスタイルの制限も、パーマのデザイン次第で解消可能です。
スタイルの幅が増える&デメリットが解消されることで、朝のスタイリング時間の短縮にも!
華やかな髪型を楽しめて、かつ扱いやすい「短髪パーマ」は、世代に関係なく人気を集めています。
現在、ミニモでは期間限定の「メンズメニュー特集」を開催中。
ヘア系に加え、眉カットやリラクなどの人気メニューをおトクに予約できるチャンスです。
ミニモは個人単位での掲載だから、1人1人の得意な技術・世界観がわかるので、あなたにぴったりの担当者が見つかるはずです。
ぜひミニモアプリのメンズメニュー特集をチェックしてみてはいかがでしょうか?
【デザイン別】人気の短髪パーマスタイル18選
合わせる髪型やパーマのデザインによってさまざまな雰囲気を楽しめるのが、短髪パーマの魅力です。
ここからは、デザイン別に人気の短髪パーマスタイルを18種類ご紹介します。
短髪パーマ×強め
強めのスペインパーマでクールにキメる
アンダーをすっきり刈り上げ、トップに強めのカールをつけたスタイルです。
清潔感を残しつつも、ワイルドを感じさせます。
重さを残したマッシュショートパーマ
強めのCカールパーマで仕上げたスタイルです。
ランダムに動く毛先が華やかさを表現!
アクティブかつさわやかな印象に仕上がります。
ランダムな動きにこなれ感のあるツイストスパイラル
アンダーをすっきりと刈り上げてさわやかさを表現しつつ、トップには長さを残してしっかりめのウェーブスタイルに。
ツイストスパイラルならではエッジの効いた雰囲気も際立ち、ワイルドながら洗練された印象になります。
強めカールでパーマが長持ちするデザインに
短めの髪にS字のカールをかけた細かめパーマスタイルです。
スタイリングでは、髪を濡らしてジェルでクールにセットするのがおすすめ。
ジェルによるスタイリングは、カール感を残しつつくせ毛によるボリュームを抑えられるため、まとまりのいいシルエットに仕上がります。
短髪パーマ×ゆるめ
直毛でも◎自然な毛流れを表現するこなれパーマ
自然な毛流れを表現できる、ゆるめのパーマスタイルです。
わざとらしくないナチュラルなデザインで、清潔な印象に仕上がります。
直毛で動きが出にくい人にもおすすめ!
スタイリングが楽になる毛流れパーマ
アップスタイルに合わせて、毛流れを表現したパーマスタイルです。
前髪やセンターの髪をうしろへ向かって巻くことで、自然な立体感を表現できます。
スタイリッシュかつ華やかな仕上がりが好きな人におすすめ!
ゆるめのワンカールで自然なアップバングに
トップの髪を立体感あるCカールに仕上げたスタイルです。
デザイン自体はナチュラルなため、ニュアンスパーマに近い仕上がりとなります。
パーマなしの髪型と比べると根元の立ち上がりを表現しやすく、こなれ感のある印象になりますよ。
短髪パーマ×フェード
トップの動きにメリハリがあるスタイル
アンダーはスキンフェードに、トップには長さを残してカーリーに仕上げたスタイルです。
メリハリ感を表現しやすく、カジュアルかつ華やかな雰囲気を楽しめます。
メリハリ感のある大人ワイルドスタイル
トップの動きが強調された華やかなスタイルです。
大人の余裕を感じられるナチュラルなデザインで、スタイリッシュさも感じられます。
清潔感もあるため、ビジネススタイルとしてもおすすめです。
グラデーションがきれいな無造作フェードスタイル
襟足からトップにかけて、グラデーション状に髪を短く整えたスタイルです。
トップのランダムな動きで適度な抜け感を作ることで、飾りすぎないラフなおしゃれさを表現できます。
パーマ初心者さんや、派手になりすぎたくない人におすすめです。
短髪パーマ×ビジネス
無造作なくせ毛風カールスタイル
カール感を控えめにしたくせ毛風のパーマスタイルです。
Jカール程度のゆるめのパーマのため、ソフトな仕上がりとなります。
軽めのワックスで束感を作れば、さわやかさもプラスできますよ!
清潔感ある毛流れがポイントのニュアンスパーマ
アンダーは刈り上げて、トップには適度な長さとレイヤーをプラス。
全体的に短く整っており、すっきりとした印象のスタイルです。
毛流れを作れる程度にゆるいカールをつければ、どんなシーンにもなじみやすいナチュラルパーマヘアに仕上がります。
さわやかですっきりとしたスパイキーショート
短めのスパイキーショートに、束感パーマをかけたスタイルです。
ツンツンとした立体感のある仕上がりで、トレンド感のあるおしゃれな雰囲気に!
アップバングにしておでこをすっきり見せることで、清潔感もプラスできます。
クールでスタイリッシュな毛流れスタイル
立体感を表現し、華やかな印象に仕上げたスタイルです。
トップの髪は長めに残しつつ、レイヤーを入れています。
前髪を立ち上げて顔に触れないようにすれば、清潔感もプラス可能です。
短髪パーマ×刈り上げ
スペインパーマと刈り上げのメリハリスタイル
スペインパーマにさわやかな刈り上げヘアを組み合わせたスタイルです。
長めの髪にパーマがかかっているため、ボリューミーな雰囲気に。
丸みとくびれのメリハリが際立つ、スタイリッシュなデザインに仕上がっています。
Cカールの毛流れがこなれ感あるおしゃれパーマ
サイドと襟足は、6ミリ程度の短い刈り上げスタイルに。
トップの髪にはレイヤーとCカールのパーマを組み合わせ、毛流れを表現しています。
ナチュラルながらも洗練された雰囲気が魅力的です。
トレンドを取り入れた刈り上げマッシュショート
マッシュヘアのような重みのあるシルエットと、刈り上げヘアが組み合わさったデザインです。
トップにはカール感のあるパーマがかかっており、プードルパーマのような立体的な仕上がりに。
重く感じられがちですが、襟足を短くすればバランスよくなります。
短髪におすすめなパーマの種類&ヘアスタイル14選
パーマとひと言でいっても、種類はさまざまです。
ここからは、短髪パーマと特に相性がいいおすすめのデザインを特徴とともにご紹介します。
アイロンパーマ
一般的なパーマと違い、アイロンで動きを作る「アイロンパーマ」は、ナチュラルかつ自然な仕上がりを好む人にぴったり!
熱の作用により形が固定されやすいため、「長持ちする」「扱いやすい」といったメリットがあります。
硬い髪でもアイロンパーマで毛流れを表現可能に
短めのバーバーヘアに、アイロンパーマをかけたスタイル。
ロッドではパーマをかけられないレングスでも、アイロンパーマなら可能です!
自然な毛流れを表現できるため、こなれた雰囲気に仕上がります。
きれいな立ち上がりを作るアイロンパーマ
毛流れをサポートする自然なパーマスタイルです。
直毛だと髪に動きを出しづらいですが、アイロンパーマなら自然な動きをプラスできます!
手入れのしやすさや時短を求めている人にもおすすめです。
浮きやすい髪をボリュームダウンしてまとまりUP
アイロンパーマの魅力は、ボリュームアップ・ダウンさせたい部位を自由に変えられること!
こちらのパーマスタイルの場合、表面部分はふんわり感を表現し、膨らみやすい部位はタイトに仕上がるようボリュームを抑えています。
ピンパーマ
ピンで髪を固定することでカールを作る「ピンパーマ」。
立体的に仕上がるロッドと違い平面的なデザインとなるため、「ニュアンス感を表現したい」「くせ毛風の仕上がりが好み」な人におすすめ!
ロッドでは巻けないほど髪が短い人でもパーマを楽しめるというメリットもあります。
スパイキーな印象のツンツンパーマ
束感のあるスパイキーショートに、ピンパーマで動きをプラスしたスタイルです。
カジュアルなシルエットを表現しやすい、遊び心のある仕上がりとなります。
ハードジェルを使ってスタイリングすれば、キープ力もアップしますよ!
ピンパーマで短髪でも自由にカールを表現!
3センチ程度の短髪に、パーマでラフな動きをつけたスタイルです。
一般的にロッドを巻けないレングスでも、ピンパーマなら自由なスタイリング可能に!
フロントにはややカール感をプラスし、デザイン性を強調しています。
わざとらしさのない自然なカールスタイル
ニュアンス感のあるナチュラルなパーマデザインです。
フロント中心に動きを表現し、比較的やわらかな雰囲気となっています。
ソフトなデザインなため、ビジネスシーンにもおすすめです。
ツイストパーマ
毛先をねじり、細かな動きを作る「ツイストパーマ」
左右に広がるボリューム感のあるシルエットが特徴的で、少し尖った仕上がりとなります。
カジュアルな無造作ツイストパーマ
トップにツイストパーマかけ、動きをつけたスタイルです。
対して、アンダーは刈り上げてすっきりとした印象に。
ボリュームとタイトさのメリハリが効いた仕上がりとなります。
うしろ姿をすっきりさせたい人におすすめです。
トップに動きを出した刈り上げツイストパーマ
全体を短く整えたパーマスタイルです。
立体的なシルエットでありながら、すっきりとした印象に仕上がります。
スパイラルパーマ
らせん状にカールをつける「スパイラルパーマ」は、適度なラフさやこなれ感を表現できるデザインです。
トレンド要素を押さえた、おしゃれで華やかなスタイルを求める人におすすめ!
イケおじ感のあるワイルドパーマ
短めの髪を、細めのロッドでスパイラルにデザインしたスタイルです。
波ウェーブのようなシルエットが、ワイルドかつクラシックな雰囲気を作ります。
ダンディさを表現したい人におすすめです。
波巻きデザインのゆるパーマ
毛先中心にスパイラルを取り入れたデザインです。
あえてトップのカールを控えめにすることで、こなれ感のあるラフな雰囲気に仕上げられます。
カールスタイルに慣れていないパーマ初心者さんにもおすすめ!
重めデザインの立体パーマ
重めのマッシュヘアとスパイラルパーマを組み合わせたデザインです。
立体感のあるスタイルなので、さりげなく個性をアピールできます。
トップがぺたんこになりやすい人におすすめです。
ツイストスパイラルパーマ
ツイストのシャープ感と、スパイラルのやわらかさを兼ね備えたデザインである「ツイストスパイラルパーマ」
適度な立体感とカジュアルさを備えており、トレンドを取り入れたデザイン性の高いパーマスタイルを楽しめます。
すっきりさわやかなツイストスパイラル
立体感を控えめにし、ツイスト要素を多めに取り入れたデザインです。
フロントの立ち上げ感を強調することで、カジュアルな印象になります。
ちょいワル感あふれるメッシュ×パーマスタイル
短めの髪に細かめのツイストスパイラルパーマをかけたスタイルです。
ジリジリとした特有の雰囲気が、個性を引き立てます。
毛先の金メッシュとのバランスが良いので、クールかつワイルドな印象に仕上がります。
アップバングにコロンとしたツイストスパイラルを
立体感のあるツイストスパイラルパーマです。
フロント部分はスパイラル要素を強くして立体感を、バックはツイストに仕上げてカジュアルさを表現しています。
すっきりとした刈り上げデザインと組み合わせることにより、上品かつスタイリッシュな雰囲気になります。
トレンド感のある短髪パーマでかっこよく決めよう
短髪パーマは、清潔感がありながらもトレンドや個性をしっかり取り入れられるスタイルです。
朝のスタイリングも簡単になるなど、実用性も兼ね備えています。
すっきりとした短髪パーマにぜひチャレンジしてみてくださいね。
現在、ミニモでは期間限定の「メンズメニュー特集」を開催中。
ヘア系に加え、眉カットやリラクなどの人気メニューをおトクに予約できるチャンスです。
ミニモは個人単位での掲載だから、1人1人の得意な技術・世界観がわかるので、あなたにぴったりの担当者が見つかるはずです。
ぜひミニモアプリのメンズメニュー特集をチェックしてみてはいかがでしょうか?