変化をつけにくいショートヘアの人も、インナーカラーならイメチェンが叶います。
今回は、ピンクやグレーなどのトレンドカラーはもちろん、オレンジや青の夏らしい個性派カラーまでたっぷりご紹介!
前髪のありなしや髪型ごとにおすすめインナーカラーの組み合わせも紹介するので、ぜひイメチェンの参考にしてください。
※本記事で紹介するのはあくまで一例です。ご自身の担当者と相談のうえ、最適な施術方針を決めていただくことをおすすめします。
※施術によってはアレルギー反応や赤み等のリスクが生じる場合がございます。ご不安のある方は必ず担当者や担当医に事前確認を行なってください。
ショートでもイメチェンが叶う「ショートインナーカラー」がキテる!
「いつものショートヘアに飽きてきた」「髪を伸ばし中だけどイメチェンしたい」
そんな人も、インナーカラーならイメチェンが叶います。
内側にさり気なくカラーを入れるスタイルは、ハイトーン初挑戦という人にもハードルが低くておすすめです。
今回は、今年のトレンドカラーから個性的なカラーまでたっぷりとご紹介します!
ぜひ自分好みのインナーカラーを見つけて、イメチェンを楽しんでください。
今、ショートインナーにするなら何色?
次のシーズンに向けてイメチェンを考えている人に向けて、2024年のトレンドインナーカラーをご紹介!
トレンドカラーはもちろん、大人っぽい色味もあるのでぜひ参考にしてください。
《1》キュートな色味が映えるピンク
明るめのピンクは、今シーズン印象チェンジしたい人にぴったりのカラー。
ミルクティーベージュをベースにピンクのインナーカラーを入れると、一気にキュートな印象に♡
ゆるふわのパーマをかけると、さらに柔らかい雰囲気に仕上がります。
ベージュ系はもちろん、黒髪にアクセントとして入れるのもおすすめです。
《2》クールで大人っぽいグレー
インナーカラー初挑戦という人もチャレンジしやすい落ち着いたグレー。
黒髪からチラリと見えるグレーがおしゃれで、スタイリッシュな印象を与えます。
ハイトーンのグレーは透明感があり、夏にぴったりのカラーです。
派手見えしにくいので、さり気ないイメチェンを楽しみたい人におすすめですよ◎
《3》ヘルシーな色味が夏ムードを高めるオレンジ
夏ムード満点に仕上げたいなら、ヘルシーなオレンジがおすすめ!
黒髪とのコントラストがおしゃれで、存在感のあるカラーです。
派手見えするのが気になるという人は、暗めのオレンジに仕上げるのが◎
明るめの髪色にも似合いやすいカラーなので、ぜひ挑戦してください。
【色味別】ショートヘアにおすすめのインナーカラー15選
ここでは、ショートヘアの人におすすめのインナーカラーを色味別にご紹介!
夏らしい明るめのカラーから、大人っぽい色味まで幅広くチェックしていきます。
「インナーカラーをするのが初めて」という人が挑戦しやすいカラーも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ピンク
《ショートヘア向けのインナーカラー》ピンクラベンダー
可愛らしさと大人っぽさを両立したピンクラベンダーのインナーカラー。
派手見えしにくく、インナーカラー初挑戦という人も取り入れやすい色味です。
暗髪と好相性なので、上品な印象に仕上がります。
《ショートヘア向けのインナーカラー》明るめピンク
柔らかい印象を与える明るめのピンク色。
ハイトーンカラーと相性が良く、夏にぴったりのインナーカラーです。
丸みのあるショートヘアと合わせて、キュートな雰囲気に仕上げましょう♡
《ショートヘア向けのインナーカラー》くすみピンク
可愛らしさの中に上品さも兼ね備えたくすみピンクのインナーカラー。
前髪にもカラーを入れることで、お顔まわりがパッと映えます。
ツヤ感のあるブラウンと合わせて、大人キュートに仕上げたスタイルです。
グレー
《ショートヘア向けのインナーカラー》シルバーグレー
ミステリアスな雰囲気が魅力的なシルバーグレーのインナーカラー。
上品に輝く色味が特徴的で、周りと差がつきそうです。
黒髪と好相性なので、この夏ガラッとイメチェンがしたい人はぜひ試してください。
《ショートヘア向けのインナーカラー》暗めグレー
黒髪に馴染みやすい暗いグレーのインナーカラー。
目立ちにくい色味なので、派手見えしすぎたくないという人にぴったり!
40・50代の大人女性も挑戦しやすい上品なカラーです。
《ショートヘア向けのインナーカラー》明るめグレー
ホワイトベージュのインナーカラーにグレーを入れたスタイル。
暗めのグレーが落ち着いた印象を与えるので、大人っぽく仕上げたい人におすすめです。
ホワイトベージュとグレーのコントラストがおしゃれなため、周りの視線を集められるでしょう♡
オレンジ
《ショートヘア向けのインナーカラー》暗めオレンジ
いつものショートヘアにさり気ないアクセントをプラスするなら、暗めのオレンジ色がおすすめ。
ブラウン系のカラーに馴染みやすく、サラッと夏ムードを演出してくれます。
耳掛けにしたときにチラリと見えて、こなれ見えするカラーです。
《ショートヘア向けのインナーカラー》サーモンオレンジ
肌馴染みの良いサーモンオレンジは、インナーカラー初挑戦という人も取り入れやすい色味です。
奇抜感の少ない柔らかなカラーなので、軽いイメチェンをしたい人にぴったり!
お顔まわりにはたっぷりとレイヤーを入れて、今っぽく仕上げましょう。
青
《ショートヘア向けのインナーカラー》ブルーパープル
独特な存在感を放つブルーパープルのインナーカラー。
黒髪に合わせることで、大人っぽくクールな雰囲気になります。
スタイリッシュなウルフカットと相性の良いカラーです。
《ショートヘア向けのインナーカラー》ブルーバイオレット
ホワイトのハイトーンカラーに、アクセントとしてブルーバイオレットのインナーカラーをプラス。
柔らかいホワイトにブルーが映えて、涼しげな印象になります。
お洋服も寒色系で揃えると、統一感が出てさらにおしゃれ見えしますよ◎
《ショートヘア向けのインナーカラー》ブルー
暗めの髪色にブルーのインナーカラーを入れて、落ち着いた雰囲気に仕上げたスタイル。
前髪にもカラーを入れると、より存在感がアップします。
お顔まわりにはレイヤーを入れて、今っぽい髪型にしましょう◎
レッド
《ショートヘア向けのインナーカラー》前髪インナー
前髪のインナーカラーとイヤリングカラーを組み合わせたスタイル。
上品なワインレッドが、お顔まわりを彩ります。
暗めの髪色と組み合わせると、コントラストが生まれて洒落感がアップするのでおすすめです。
《ショートヘア向けのインナーカラー》ワインレッド
上品に見せたいなら、ワインレッドのインナーカラーがおすすめ!
落ち着いたブラウンと組み合わせると、大人っぽくエレガントな印象になります。
派手見えしすぎたくない人は、暗めにインナーカラーを入れると◎
《ショートヘア向けのインナーカラー》レッド
存在感のあるビビッドなレッドのインナーカラー。
黒髪と組み合わせることで、より個性的で洒落感のあるスタイルになります。
ヘルシーな色味なので、夏にぴったりです。
【前髪ありなし別】ショートヘアにおすすめのインナーカラー6選
ガラッとイメチェンがしたいなら、お顔の印象を左右する前髪を変えるのがおすすめ。
ここでは、前髪のありなし別に印象の違いをチェックしていきます!
前髪なし
《ショートヘア向けのインナーカラー》ゴールド系ハイトーンカラー
マンネリ打破に最適なハイトーンのインナーカラー。
エッジの効いた明るいカラーが、お顔まわりを印象づけます。
前髪はセンターパートで、大人っぽく仕上げたスタイルです。
前髪あり
《ショートヘア向けのインナーカラー》ブラウン
上品な雰囲気をキープしたい大人女性には、ブラウン系のインナーカラーがおすすめ。
派手になりすぎない色味なので、ちょっとしたイメチェンをしたいときに最適です。
丸みのあるショートヘアが、柔らかい印象に見せてくれます。
【髪型別】ショートヘアにおすすめのインナーカラー6選
ここでは、ウルフカットやハンサムショートなど、髪型別にインナーカラーとの組み合わせをご紹介。
カラーはもちろん、カットの仕方でもイメチェンができるのでぜひ参考にしてください!
《ウルフカットに合うインナーカラー》グレー
クールなウルフカットにインナーカラーを組み合わせたスタイル。
ぴょこんと跳ねた襟足にカラーを入れることで、程よいアクセントになってくれます。
黒とグレーで大人っぽく仕上げたスタイルです。
《ハンサムショートに合うインナーカラー》ブロンド
ぱつっと切り揃えたラインが美しいハンサムショート。
インナーカラーを入れることで襟足からチラリとカラーが見えて、洒落感をアップします。
明るめのカラーを入れてコントラストを効かせて、モードな雰囲気に仕上げたスタイルです。
《マッシュショートに合うインナーカラー》ブルー
丸みのあるマッシュショートにアクセントとしてインナーカラーをプラス。
ハイトーンカラーにブルーのインナーカラーが映えて、夏らしい雰囲気に仕上がります。
首まわりがすっきりとするので、華奢見えを期待できる髪型です。
《丸みショートに合うインナーカラー》ブルーグレー
丸みショートにトレンド感のあるグレーのインナーカラーを入れて、こなれた印象に。
主張の少ないカラーなので、上品におしゃれを楽しみたい40代・50代の大人女性にもおすすめ。
トップにボリュームを出すと、頭の形が綺麗に見えます◎
《ショートパーマに合うインナーカラー》オレンジ
ショートのパーマに、前髪のインナーカラーを組み合わせたスタイル。
ウェーブした前髪からチラリと見えるオレンジが、夏らしいお顔まわりを演出します。
個性的なスタイルなので、いつもの髪型がマンネリ気味という人にぴったりです。
ショートインナーカラーで周りと差がつくスタイルに
今回はショートヘアの人におすすめのインナーカラーを大特集しました。
ショートヘアにマンネリを感じている人も、髪を伸ばし中という人も、インナーカラーならお顔まわりの印象を変えられます。
トレンドカラーを取り入れた今っぽいスタイルはもちろん、個性派カラーで周りと差をつけるのも◎
夏に向けてイメチェンを考えている人は、ぜひインナーカラーで垢抜けを目指してください。