ギャルネイルってどんなネイル?カラー別の人気デザインカタログ26選を紹介!
ネイル

    ギャルネイルってどんなネイル?カラー別の人気デザインカタログ26選を紹介!

    ギャルネイルはその名の通り「ギャル」だけがするネイルだと思っていませんか?
    実は、ギャル以外にも人気のあるネイルデザインなんです!
    ギャルネイルが活躍するのは、ファッションを楽しむときから推し活までさまざま。
    ギャルネイルに挑戦したい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

    ギャルネイルってどんなネイル?

    ギャルネイルとは、1990年代に流行った「ギャル」がしているような派手なネイルのこと。
    はっきりとしたカラーにキラキラとした大きなストーンをのせたものが多く、長い爪も特徴です。

    また、淡い色でもデコレーションや爪の長さによっては、ギャルネイルとして手元を彩れます。
    最近では「量産型ネイル」「地雷系ネイル」も人気のギャルネイルのひとつとなっています。

    シンプルなワントーンのネイルからギラギラとした華やかなネイルまで、ギャルネイルは幅広いおしゃれが楽しめます!

    スカルプネイルのカタログを見る

    ギャルネイルをするには?

    ギャルネイルをしたい場合は、基本的にはネイルサロンで施術してもらうことになります
    ネイルサロンで施術してもらえば、数週間ほどギャルネイルを楽しめますよ。

    自爪よりも長さを出したい場合は、スカルプネイルで長さ出しを試してみましょう。

    「普段からそんなに派手なネイルはできない」という人であれば、ネイルチップを購入して専用のテープやのりで爪に接着させる方法もひとつの手

    ネイルチップを剥がすときには専用のリムーバーを使うことで、爪への負担が軽くなりますよ。

    ギャルネイルのデザインカタログ

    ここからはギャルネイルのデザインカタログをご紹介します。

    カラー別にピックアップしたので、気分やファッションに合わせて選んでみてくださいね♡

    ギャルネイル×赤系

    ギャルネイル×赤系×キラキラストーン

    鮮やかな赤色にストーンをのせるのは、ギャルネイルの定番♡

    ストーンで埋めつくした爪は、かつてガラケーなどをデコっていたギャルを彷彿させますね。

    黒を使ったフレンチネイルやキラキラのマークがアクセントになり、可愛さのなかにかっこよさをプラスしています◎

    成人式やパーティーなど、ギャルネイルが活躍する場面はさまざまです!

    ギャルネイル×赤系×ミラーネイル

    ボルドーのワントーンネイルにブロンズのミラーネイルを組み合わせることで、シンプルかつシックにきまるギャルネイル。

    くすみカラーで統一することで、ギャルネイルでありながら上品な手先を演出できます。

    このギャルネイルにするのであれば、爪と同じようなボルドー系のリップを使ったメイクにすると、スタイル全体に統一感が出ますよ。

    また、モノトーンのファッションとの相性もばっちりです◎

    ギャルネイル×赤系×ぼかしネイル

    ホワイト系をベースにした赤いぼかしネイルに、ハートを描いたシルバーのラインが可愛いギャルネイルです。

    はっきりとしたハートの形ではなく、なんとなくハートに見えるくらいのニュアンスがぼかしネイルとの相性ぴったり♡

    甘めのスタイルで、ポップなファッションにも合います。

    ギャルネイルとしては短めな爪でも、可愛くきまっていますね◎

    ギャルネイル×ピンク系

    ギャルネイル×ピンク系×ハートストーン

    ピンクや白系のラメベースに、ハートのストーンをふんだんにのせることで甘々なギャルネイルに♡

    ピンクに塗った爪には透明なストーン、白く塗った爪にはピンクのストーンをのせることで、バランスの取れたデザインになっています。

    ロリータ系や量産型ファッションに、ぴったりなギャルネイルですね◎

    とにかく可愛いギャルネイルにしたい人に、おすすめなデザインです!

    ギャルネイル×ピンク系×シルバーストーン

    淡いピンクに、大きなシルバーのストーンやラインを合わせたギャルネイル。

    特に宝石の形のストーンが特徴的ですね◎

    光沢のある白いラインやパール状のストーンなども組み合わせることで、手元に透明感を生み出します。

    可愛い系の幅広いファッションと、相性がいいギャルネイルです。

    ギャルネイル×ピンク系×うねうねライン

    はっきりとしたピンクに、金属のようなシルバーのうねうねラインが個性的なギャルネイルです。

    縦方向のランダムな流れが、爪を長く、手をきれいに見せる効果が期待できます。

    人とは違ったギャルネイルに挑戦したい人に、おすすめなデザインです!

    ギャルネイル×青系

    ギャルネイル×青系×海色ネイル

    青系や水色系のキラキラつやつやベースに、透明感のあるストーンを組み合わせることで、清涼感のある雰囲気を演出します。

    特に、水色ベースのグラデーションにランダムな大きさや形のストーンをのせることで、波よせる砂浜のようなギャルネイルに♡

    海中のような青系ベースとも合わせて、まるで海にいるような夏色ギャルネイルになっています◎

    ギャルネイル×青系×ワンホンネイル

    ワンホンネイルとは、中国のインフルエンサーの間で取り入れられているネイルのこと。

    シアー系のちゅるんとしたベースに、ストーンなどのパーツをのせたネイルを指します。

    ワンホンネイルと深い青系のネイルを組み合わせることで、クールと可愛いを両立させた指先に仕上がります♡

    まるで夜空の中にいるような、幻想的なギャルネイルですね◎

    ギャルネイル×青系×量産型ネイル

    青系でも色のトーンやパーツ次第では、キュートな印象になる量産型ギャルネイル。

    ベースの水色に合わせた大きなリボンや、キャンディーの形のパーツが可愛いです♡

    ふわふわのロリータ系や、量産型ファッションとの相性もばっちり。

    ピンク系の量産型ネイルの人と合わせれば、双子コーデもできますね◎

    ギャルネイル×紫系

    ギャルネイル×紫系×ミラーネイル

    オーロラパウダーを使うことで、単色でもつやつやで可愛いギャルネイルになります。

    シンプルなネイルは、どんなコーデとも組み合わせやすいですよね◎

    この紫色は自爪に近い色味でもあるので、ナチュラルな仕上がりになります。

    オフィスネイルとしても、比較的取り入れやすいギャルネイルですね♡

    ギャルネイル×紫系×マグネットネイル

    マグネットネイルは、デザインに奥行きを出せます。

    指ごとに色味の違う紫をのせてマグネットネイルと組み合わせることで、幻想的な爪に仕上がります。

    ストーンを散らせば、まるで宇宙のようなイメージに◎

    上品でミステリアスな雰囲気のギャルネイルです。

    ギャルネイル×紫系×アシメマグネットネイル

    このマグネットネイルは、ジェルを硬化させる前にマグネットを使ってデザインに模様を描いたネイルです。

    マグネットネイルはデザインの幅が広く、アレンジはさまざま。

    紫系と黒系を組み合わせたマグネットネイルで、個性の効いたギャルネイルに仕上がっています。

    左右でデザインを変えたアシメネイルも、トレンドのひとつですよ◎

    ギャルネイル×黒系

    ギャルネイル×黒系×フラッシュネイル

    フラッシュネイルとは、フラッシュを焚いて撮影したときに、キラキラと輝いて見えるネイルのこと。

    黒系のギャルネイルと組み合わせることでより輝きが際立ち、SNS映えにうってつけのネイルとなります◎

    普段は通常のラメが光る程度のネイルですが、写真を撮ると華やかなネイルに姿を変えます。

    一石二鳥のネイルにするなら、フラッシュネイルがおすすめ♡

    ギャルネイル×黒系×量産型ネイル

    黒はピンクとの相性がとってもいいんです!

    特に、ハートやリボンなどのパーツと組み合わせることで、THE・量産型スタイルなデザインに。

    可愛い小悪魔系ギャルネイルは、量産型ファッションと合わせてコーデしましょう♡

    シルバーのパーツと合わせることで、メリハリの効いたネイルになりますよ◎

    ギャルネイル×黒系×ストーン

    ギャルネイルは短めの爪に、大きなストーンをのせても可愛いんです。

    ゴールドやストーンを詰め込んだ爪と合わせれば、短めの爪でもより一層華やかな印象になります。

    黒系のベースに、描いたゴールドのドットも可愛いですね。

    このギャルネイルは量産型ファッションと合わせても◎

    ギャルネイル×黒系×ヒョウ柄ネイル

    黒系のワントーンで抑えた爪と、ゴールドベースのヒョウ柄を描いた爪で大人っぽいギャルネイルになります。

    ヒョウのイメージのような強い印象を与えてくれるネイルは、ギャルネイルをするならぜひ真似したいデザイン。

    このネイルも爪は短めですが、ギャルらしさがギュッと詰め込まれていますね◎

    ギャルネイル×白系

    ギャルネイル×白系×シルバーストーン

    白系のベースにシルバーのストーンをぎっしりのせた爪を合わせることで、華やかかつ上品な印象のギャルネイルになります。

    左手の中指と薬指をくっつけると、ハート型になるのも可愛いですよね◎

    右手の中指には、指輪パーツを使って一味違ったおしゃれさんに♡

    パーティーなどのイベントで活躍するギャルネイルです!

    ギャルネイル×白系×ドットストーン

    白系のベースにドットストーンなどを置くことで、甘めなギャルネイルに仕上がります。

    クロスパーツやハートのストーンと組み合わせると、ちょっとした量産型にもなるイマドキのギャルネイル。

    短めの爪でも、可愛く仕上がるギャルネイルですよ◎

    ギャルネイル×白系×アシンメトリーネイル

    このネイルは左右でデザインが違う、アシンメトリーネイルになっています。

    片方はストーンを散らしたギャル度高めなネイルに、そしてもう片方の手はペールオレンジに水色のフレンチネイルで上品に♡

    サロンではどちらかの手のネイルを参考に、左右対称なネイルをオーダーしても可愛いですよ◎

    ギャルネイル×ゴールド系

    ギャルネイル×ゴールド系×ストーン

    ベースはおとなしめな印象のベージュですが、大きめなゴールドのストーンをぎっしりのせたデザインも交ぜることで、強めなギャルネイルに仕上がります。

    他の指にもラインを入れることで、アクセントが効いてきますね◎

    個性派なギャルネイルでインパクトは大。

    シックなファッションとも相性ぴったりです♡

    ギャルネイル×ゴールド系×グリッターネイル

    シンプルなグリッターネイルひとつでも、かっこいい印象のギャルネイルになります。

    このギャルネイルは透け感があってきれいですよね。

    グリッターネイルは使うパウダーなどによって、さまざまなカラーにチャレンジできます。

    推しのイメージカラーネイルに挑戦してもいいですね◎

    ギャルネイル×ゴールド系×うるうるネイル

    うるうるぷっくりしたギャルネイルは、短めの爪でも映えるネイルです。

    透明感があって夏にもぴったりなギャルネイルは、手元に個性を与えてくれます◎

    マグネットネイルも取り入れることで、デザインに奥行きを出せますよ。

    ギャルネイル×その他のカラー

    ギャルネイル×オレンジ系×蛍光モノトーン

    シンプルでありながら映える蛍光色のギャルネイルは、推し活にもぴったり!

    ギャルネイルは、推しのイメージカラーに合わせてさまざまな色に挑戦できます。

    コンサートやライブなどのイベント前にサロンで整えてもらってもいいですし、単色であればセルフでも挑戦しやすいですね。

    ギャルネイル×緑系×ゴールドライン

    緑系のベースにゴールドのラインや金箔を散らせば、リッチな印象のギャルネイルになります。

    深めの緑と蛍光グリーンの組み合わせも、メリハリが効いていて◎

    金箔の下にホワイトで流れを見せることで、爪を長く見せる効果が期待できますよ♡

    寒色系のファッションとの相性がばっちりです!

    ギャルネイル×ベージュ系×シルバーストーン

    控えめなカラーであるベージュのベースに、シルバーのギラギラしたストーンをのせれば、華やかなギャルネイルに♡

    ホワイトのフレンチネイルも組み合わせることで、上品さもプラス。

    結婚式などのパーティーでも活躍する、ギャルネイルとなっています。

    ギャルネイル×オーロラネイル×氷ネイル

    見る角度によって、さまざまな色に見えるオーロラネイル。

    氷ネイルの立体感を持たせることで、同じ角度でもいろいろな色に輝いて見えますね。

    原宿系のファッションにぴったりな、個性派ギャルネイルです。

    ギャルネイルを予約するならミニモがおすすめ

    サロンスタッフ直接予約サービス「minimo(ミニモ)」は、従来の予約サイトと異なります。
    サロンごとではなくサロンスタッフごとの掲載なので、担当者の得意な施術やイメージを見てから予約できますよ。

    「メッセージ機能」を使って、担当者に理想のイメージ写真を送って事前相談することが可能です。

    ギャルネイルでテンションを上げていこう!

    ギャルネイルに挑戦すれば手元に華やかさをプラスしてテンションを上げられること間違いなし◎
    シンプルなギャルネイルから推し色ギャルネイルまで、楽しみ方はさまざま。

    自由に盛った強めのギャルネイルで気分を上げていきましょう!

    スカルプネイルのカタログを見る

    いいね!
    記事タイトルとURLをコピーしました!
    カテゴリ
    タグ
    -
    アイコン

    text by出村美咲

    minimo room公式ライター