女性 / 20代前半
まず、美容室が終わった後にどこに行くのか聞かれたのですが、病院と答えたら「なんの病院なんですか!?」と聞かれて驚きました。どんな病院に通っているかなどはプライベートの話だと思うので、(私が通っている病院は皮膚科とかではないので正直答えたくなかったです)初対面の人に聞くことではないと思いました。
トリートメントも2.3回勧められましたが、こちらから「有料ですよね?」「値段はいくらですか?」と聞かなければ料金を教えてくれず、無償のトリートメントのような説明でお薦めしてきたことに戸惑いを隠せませんでした。
美容室で次回の予約を勧められたことが初めてでしたし、必ずLINEかインスタの交換をしなくてはいけなかったのがすごく嫌でした。
そして、カウンセリングの際に髪をすいて欲しいとお願いしたのですが、メモをしながらカウンセリングをしていたので、髪をすくことを覚えていると思っていたのに、忘れられてしまい残念でした。
最後のカットの際にこちらから忘れていることを伝えようかと思ったのですが、毛先を揃えだけで「髪型どうですか?」と聞かれ、この後にすいてもらえるものだと思っていたので何も言わなかったら髪のセットが始まってしまい驚きましました。
髪の量が多いので、また他の美容室に行かなくては行けないと考えるととてもお金の無駄だなと思います。
初めてこのような美容室に出会いました。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.3
仕上がり・技術
4.3コミュニケーション・サービス
4.4ミニモでの対応
4.4