女性 / 20代前半
本日10時半の予約でしたが、10時過ぎに【朝一のお客様が遅れてのご来店になった為11時半に来店して欲しい】という内容のメッセージがきました。そのメッセージに気付いたのがお店に着く直前で、もし気付かずに伺っていたらどうなっていたのだろうと思います。電話番号はお伝えしているはずですし、こういった連絡は、メッセージではなく電話のほうが有難いと思いました。
遠方から来ていた為、中途半端に空いてしまった時間を潰すかどうか悩みましたが、折角福岡まで来ていたこともあり、11時半でお願いすることにしました。
お店に着いて、ドアを開けるなり「すみません遅れてしまい」と一言伝えられましたが、何故かその言い方が少しむくれたような感じで、お会いして早々、気を遣わないといけないのかなという印象を抱いてしまいました。
施術中に気になったことは、
他の方も口コミに書かれていますが、施術中はネイリストさんのしやすい位置に手がないと迷惑そうにされたことです。また、私はオフが苦手(痛みで気分が悪くなることがある)のですが、オフ中は永遠に無言だったので声掛け等があると安心できるなと思いました。
終始機嫌が悪いような接客(すみません。私の主観でこう書かせていただきました)を受けましたが、帰る際には爪の写真を撮られて、写真を撮られることは全然構わないのですが「なんだかな、、、」という気持ちになりました。あと、黒のアウターを着て行ったのですが、着させていただいた際にアウターに粉がたくさん付着していたのが少し気になりました。
普段口コミは書かないのですが、施術後時間が経った今でも「こうして欲しかった」という気持ちが残る為、今回初めて投稿させていただきました。
他の方の評価を見ていると、高評価を付けている方も多いのでやはりネイリストさんとの相性とかもあるのだと思います。
仕上がりは、可愛くて満足しています。
支離滅裂とした文章を失礼しました。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
3.9
仕上がり・技術
4.1コミュニケーション・サービス
3.6ミニモでの対応
4.0