女性 / 20代後半
パリジェンヌをお願いして、その際に悩みとして
目頭が上がりにくいこと、目尻が上がりすぎること、先が折れてしまうのが嫌なことを初めに伝えました。
仕上がりは、目頭は上がっていない、目尻は何故か毛先に丸いカールがかかってる、先は折れ曲がっている、根元が直角に折れ曲がっておりバラツキがすごいなど最悪の仕上がりでした。
もちろんミニモということもあり、技術的なところは仕方ないのかとは思います。
ただ、目頭ってこれ以上上がらないですか?と聞いた際にお客様のまぶた被さってるので〜と言われました。
施術前に被さりも無いのでパリジェンヌ出来ますと始めておきながら、失敗したからとその言い訳はどうなのでしょうか?
私は5年以上パリジェンヌやラッシュリフトやまつげパーマをしておりますが今まで綺麗に上がっていました。
そして私は元アイリストですが、巻き上げの際にずっとチクチクしておりまつ毛もかなり抜けておりました。
ちょうど毛周期が終わったあたりで、スルスル抜けると言うより引っ張られて抜けているようでした。
技術面のスキルアップはこれからかと思いますが、接客として失敗した際にお客様の瞼の状態などを言い訳にするのはやめた方がいいと思います。
初めから気になるのであれば、保険をかけておくべきです。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.7
仕上がり・技術
4.4コミュニケーション・サービス
4.7ミニモでの対応
4.9