

アシスタント/研修歴 1年

TELAHAIR蘇我2号店所属・原川 梨沙の口コミ
仕上がり・技術
1.0コミュニケーション・サービス
1.0ミニモでの対応
1.0
1件の口コミ中1〜1件表示
けけさんの口コミ
男性 / 20代前半
まず全体的に最悪。 美容室後の気持ちがこんなに落ち込むのは人生初めて。 今回依頼したのは「カット+パーマ(ツイストスパイラル)」。 担当者の投稿写真をみて、パーマかけるのが上手だと思い予約。 一番なりたい髪型のイメージ写真を前日午前中に送付し、 当日は担当者さんの投稿写真からこんなパーマを イメージ写真の様に仕上げてください、と注文。 私は重ためのウルフに強めのパーマをしたかったので、 前髪は上唇当たり、後頭部はうなじが隠れるくらいまで 相当伸ばした。(全体的に髪の毛はシュシュやゴムで結わえるくらい) 施術開始し、カット完了後はパーマをかける前なので少し長めにするが、前髪の長さはバラバラで(左側が、目の上くらい右側が眉毛が少し見えるくらい) 素人目でも鏡を見てわかる程度。前髪はこれで大丈夫か聞いた際に少し切りますか?と聞かれたので修正を依頼中したら検討違いの場所を切れ、パーマに移りました。 カット後シャンプーもダメ。シャンプー時の温度確認は遅い、フェイスガードをかけるタイミング、とるタイミングも全てちぐはぐ。シャンプー後、自席に戻りタオルドライするのかと思いきや、髪の毛がびしゃびしゃのまま放置され、滴りすぎているので、拭いてほしい旨を伝えるとタオルで前髪を一回握る程度。ハンカチを持参していたので、顔はしょうがなく自分で拭いた。パーマ完了後、確認してみると驚きました。パーマが何一つかかっていません。 ツイストスパイラルを注文したが、カジュアルやデザインパーマなどを更に弱くかけたような仕上がりである。 最終的には店長が確認し調整して何とかなると期待していたがこれもダメ。施術確認をするのにパーマがかかった髪の毛をクシで何度もとかしいれ、毛先の長さを確認していました。(違和感は長さ確認ならパーマ前だし、百歩譲ってパーマ後の髪の毛はクシが入らないのに、何故平気な顔で何度も確認してる?) その後、ダメ出しして、修正しといての丸投げ。一回やってダメだったの何故、修正のやり方を見せるなり、見守るなりしないの?本当にプロですか職人ですかと甚だ疑問である。 とここでは書ききれまずGoogleの方にも投稿したので是非ともご覧ください。 絶対に二度と行きませんし担当者というより店長がダメです。 無料にしろ!とは言わないけど謝罪の一言が欲しかった。 あきらかに教育不足です。
来店日:2025年9月4日
- 1
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。