

アシスタント/研修歴 2年

FURUSHO小牧所属・長谷川 紗羅の口コミ
仕上がり・技術
3.0コミュニケーション・サービス
3.0ミニモでの対応
4.0
2件の口コミ中1〜2件表示
himikaさんの口コミ
女性 / 30代後半
手際よくムラなく綺麗に染めていただけました! 色もとってもいい色で気に入りました☺︎ 子連れで行きましたが快く対応してくださって嬉しかったです! ありがとうございました♩
来店日:2025年6月27日長谷川 紗羅さんからの返信
この度はご来店いただきまして 誠にありがとうございました☺️ 気に入っていただけて何よりです(*^^*) お子さんとても可愛かったです︎🫶💕 またのご来店を心よりお待ちしております🙇🏻♀️´-
返信日:2025年6月27日yunさんの口コミ
女性 / 20代後半
ミニモでのやり取りは特に問題はなく普通でしたが、施術後の仕上がりが希望とは大きく異なり、非常に残念な思いをしました。 お伝えした「濃いめの暗めのブルージュ」からはかけ離れており、ムラも非常に目立ち、全体的に明るくされました。 ムラが酷いとお伝えしましたが、「モデル施術のためお直しはできない」との一点張りで、フォロー対応はありませんでした(お直しを要求したのではなく、あくまで報告でした)。 髪の履歴(ブリーチや酸性ストレート等)は事前にしっかり共有していたため、難しい施術であれば最初からお断りいただきたかったです。 また、今回はサロンの定休日でスタイリストが不在、1年目のアシスタントの方お一人での施術でした。フォローできる体制が整っていない中でのカラー選定・施術は非常に不安で、通常のモデル施術のサポート体制に欠けていたように思います。 「モデル施術なので料金は抑えられている」と言われるかもしれませんが、実際にはこちらがアシスタントの練習費用を負担し、時間と髪を提供しています。完全無料ではなく費用が発生している以上、最低限の責任とフォローはあってしかるべきだと思います。 練習中の施術であればこそ、スタイリストの確認やフォローがあるべきだと思います。 店側は、今回の状況を共有された上でモデル料金値上げの指示をされたのでしょうか? 明らかに希望と異なる仕上がりで、修正もできず、しかも費用だけはかかる。その結果にはどうしても納得がいきません。たとえば、こうしたケースでは「費用はいただきません」といった柔軟な対応があれば、気持ち的にもだいぶ違ったと思います。 大切な髪を預ける以上は、責任ある体制の中で行われるべきだと思いました。 練習であることには理解がありますが、施術の結果と責任、そして費用までもすべてモデル側に負担させる体制には疑問を感じました。おすすめはできません。
来店日:2025年6月27日長谷川 紗羅さんからの返信
先日はご来店いただきまして 誠にありがとうございました。 ご希望に添えず残念な思いをさせてしまい申し訳ございません。注意事項にも記載してある通り、お直し、返金の対応が取れなかったこと、当日のカラー変更もあってうまく対応ができなかったことをお詫び申し上げます。 貴重なご意見をありがとうございました。 今後、技術や薬剤選定の知識をさらに身につけ、お客様のご要望にお応えできるように精進してまいります。
返信日:2025年7月1日
- 1
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。