

経験年数 3年

透明感カラー 【問屋町】moe🪿の口コミ
仕上がり・技術
3.7コミュニケーション・サービス
3.7ミニモでの対応
4.3
3件の口コミ中1〜3件表示
- 掲載者がピックアップ
Ramさんの口コミ
女性 / 30代後半
とっても綺麗なカラーにしていただきました♡ たくさんお話もできて楽しかったです。 またよろしくお願いします!
来店日:2022年12月23日透明感カラー 【問屋町】moe🪿さんからの返信
先日はご来店ありがとうございました! とっても似合っていて可愛かったです💐♡ 私も色々なお話しができてとても楽しかったです! また色落ちしてきたら是非カラーさせて下さい🐈⬛🪄 またお話しできる日を楽しみにしております😌
返信日:2022年12月27日 はなさんの口コミ
女性 / 40代前半
キレイに仕上がり 良かったです☺️
来店日:2023年3月30日透明感カラー 【問屋町】moe🪿さんからの返信
先日はご来店ありがとうございました! 喜んで頂けてとても嬉しいです☺️♡ 何かありましたらいつでもご連絡頂けたらと思います🤲🏻またのご来店お待ちしております!
返信日:2023年4月13日のんさんの口コミ
女性 / 20代後半
あなたはカラーを学ぶ以前にやる事があります。不快な事だらけだったのでお金返して欲しいです。 ・櫛で髪をとく時、髪が絡まるところは無理に引っ張らない ・カラー剤が首や顔周りについていないか確認する ・カラー完了したら後ろ姿など鏡などで状態のチェックをお客にする そもそもカラーの技術より前に習うことです。 そういった基本的な部分ができていないのに、お金をもらってるのはどうなんですか? 髪が絡まる時は絡まりの付近を手で挟んで固定して、地肌を引っ張らないよう痛めないように行い、丁寧に絡まりをほどいていく。 あなたがしたのは地肌を痛めつけ顧客に痛い思いをさせ 確認もなく、引っ張り続け、髪の絡まり部分の毛先をより痛めさせることをしました。 そしてカラー剤をきちんと顔まわりや首周りを丁寧に落としましたか? とてつもなくカラー剤つきまくりです。 カラーは最後鏡で確認せずお疲れ様でしたーじゃないんですよ。 あなたの行動は1ミリも顧客に対して気遣いも気配りも感じられません。そして、自分がおんなじ立場だったらということ考えられないようなので、募集どころか上官から指導を受けやり直ししてください。 本当にお金が勿体無い、返して欲しい。 2度と跨ぐことはありません。
来店日:2023年1月21日透明感カラー 【問屋町】moe🪿さんからの返信
先日はご来店ありがとうございました。 ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。 以後この様な事がないようにご指摘を真摯に受け止め改めて向上に努めていきます。 貴重なご意見誠にありがとうございます。 この度は大変申し訳ございませんでした。
返信日:2023年1月22日
- 1
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。