

salon HINATA labo山本 寛美
経験年数 10年以上
山本 寛美のメニュー
- 最短予約可能日
- 7/8 (火)
- 7/9 (水)
- 7/10 (木)
山本 寛美のフォト
山本 寛美の口コミ
仕上がり・技術
5.0コミュニケーション・サービス
5.0ミニモでの対応
5.0
和樹さんの口コミ
男性 / 30代後半
初めてでしたが、お陰様で緊張もなくリラックスして終始入れました。 ありがとうございます。 また、是非行きたいと思います😊
来店日:2023年9月27日山本 寛美さんからの返信
この度はご来店いただきありがとうございました✨ リラックスして受けていただけたようで嬉しいです☺️ またゆっくりリフレッシュしに来ていただけたら幸いです😌✨
返信日:2023年10月2日meeさんの口コミ
女性
初めて施術してもらいました。 クリームを塗ってさらに身体をほぐし、骨を正しい位置に! 自分でもできる簡単なホームケアを教えてもらい今後も注意して過ごしたいです。 緊張しましたが、とても雰囲気も良く楽しくお話しして頂けたので初来店でも安心していけるサロンです。ありがとうございました、
来店日:2023年4月30日和央さんの口コミ
男性 / 30代後半
全身をしていただきました。 全身楽になり、足は特に分かりやすかったです! スタッフの方も柔らかい雰囲気で話しやすかったのでまた受けに行きたいと思います。 ありがとうございました🤲🏻
来店日:2023年4月18日山本 寛美さんからの返信
ご来店ありがとうございました✨ ご体感していただけたようで嬉しいです😊 施術後はお身体のラインが更に綺麗になっていました! 今後ともよろしくお願いいたします😌
返信日:2023年4月19日
山本 寛美のアピールポイント
卒業型エステ!魔法と呼ばれるクリーム【Re;Os開発者】山本寛美監修サロンです。健康美のお悩みの大きな影響は8割筋肉問題にある!根本からお悩みサポートします!お試しから本来のご自身を知ってください。
ダイエットには筋肉の問題が大きく影響していることをご存知ですか? 体の負担になるところに脂肪がつきます。 これを1回でも体感いただけるサロンがHINATAです。 是非一度お試しください! あなたのその体の根本が見つかるサロンになるでしょう🍀 こんな方へ⬇️ ・ダイエットにいつも失敗してしまう。。。 ・エステサロンで良い思いをした事がない。。。 ・努力しているのに、結果がでない。。。 ・顔の左右差が気になる。。。 ・足が太くなってきた。。。 ・健康に不安がある。。。 ・もっと綺麗になりたい。。。 ・これ以上劣化したくない。。。 ・最近、ずっと疲れている感じがする。。。 🌟サロンのこだわり・特徴🌟 【POINT 1】 Re;Os開発者山本寛美監修サロン 魔法と呼ばれるクリームRe;Os開発者の山本寛美が監修するサロンです。なぜ脂肪がつきやすくなるのか?そしてリバウンド、老化、身体の不調を突き詰め根本からお客様、本来の身体へ戻すをコンセプトに作り込んだ商品とメソッドでお客様の健康美をサポートいたします。 【POINT 2】 卒業型のメンテナンス専門サロン 基本は5回で定着を目指します。 維持していただくためにお客様に自分の身体の使い方、セルフケアを指導!あとは、セルフケアが間に合わなくなったタイミングでメンテナンスできていただく卒業型サロンです! 【POINT 3】 簡単なセルフケアで最短目標達成へ その場の結果だけでなく、どれだけ維持し定着させて、負担のない流れのよい身体へお客様の本気に寄り添い徹底的にサポートさせていただきます! 筋肉の歪みや、ねじれによって姿勢が悪くなりさらに血流が悪くなります。 サロンで出した結果を簡単に維持していただきご来店ごとにどんどん変化する。それを楽しみながらお客様の目標までサポートするサロンになります!
山本 寛美のプロフィール
エステティシャン歴19年 癌を追求し10年以上。健康美は大きく筋肉の癖に影響を受けることを知る。 美は健康の上になりたつもの。根本が構築できないとリバウンドになる。 魔法のクリームRe;Os開発者、山本寛美です。 脂肪は体の負担になっているところにつき その脂肪は落ちにくい。
- 得意な施術
- 小顔ケア、美容整体、むくみケア、フェイシャルエステ、全身マッサージ、ブライダルエステ、ボディライン、太もも・ヒップ、二の腕、首・肩
- 施術について
- こだわり抜いた自社開発のミネラルクリームRe;Osをたっぷり使用し、筋肉のゆがみとねじれにアプローチし骨格の歪みを解放! 本来の体に戻します。 リラクゼーションの要素も取り入れた施術になりますので、姿勢を整えつつ、ゆったりと癒しのひと時をお過ごしいただけます☺️🌿
- 趣味・好きなこと
- ボディーメイク、食べ歩き、旅行、ドライブ、カフェで交流
- 資格・役職
- 代表
- 性別
- 女性