

経験年数 10年以上
- 仕上がり満足度が高い94%のお客様が高い評価をつけています
- サービス満足度が高い100%のお客様が高い評価をつけています

Chianti Nailのメニュー
ネイリストからの注意事項
〚キャンセルについて〛 ご予約確定後、サロンからの連絡に3日間ご返信がない場合キャンセルとなります。 キャンセルの場合キャンセル料金(¥10000)を指定口座に振り込んでいただく事となります。 お振込みが確認できない場合は法的な措置を取らせていただきます。 【当日キャンセル】 次回ご予約は不可となります。 施術費用の全額を指定口座に振り込んでいただき、お振込みが確認できない場合は法的な措置をとらせていただきます。 〚支払いについて〛 お支払は現金のみとなります。ご不便おかけしてごめんなさい! ★15分以上のご遅刻は施術不可かワンカラーなどのシンプルなデザインに変更させて頂く場合があります。ご予約状況に応じて対応させて頂きます。 ・ご連絡なく15分以上の遅刻された場合はキャンセル扱いとなり、次回のご予約はお断りさせて頂きます。 【15分以上のご遅刻】【前日キャンセル】【当日キャンセル】【無断キャンセル】された場合は【次回のご予約をお断りさせて頂きます】 ★施術についてのお願い ・当日はハンドクリームやオイル等をさけてご来店下さい。 (お爪に油分が残っていますとジェルをはじいてしまったり、取れやすくなったりする原因となります。付けてきてしまった場合は施術前にお申し出ください ) ・爪や皮膚に疾患やアレルギー等の症状がある場合は申し訳ございませんが施術をお断りさせて頂く場合がございます。 ・万が一、施術後にアレルギー症状や体調不良等のトラブルが出た場合、全てのトラブルにつきましても当サロンでは、一切の責任は負いかねますのでご了承下さい。 ★画像お持ち込みデザインをご希望の場合、当店でお取り扱いのない材料や技術工程が不明の施術が多々あります為、100%全く同じ再現はできかねます。 どうしても再現が難しい場合はデザインの変更をご相談させて頂いております。ご了承下さい。 ★お子様連れについて ・お子様とご一緒にご来店して頂くことは可能ですが、小学生以上のお子様限定とさせて頂きます。 (施術を開始してから1時間〜2時間ほど指先が自由に使えない状況になりますので、じっとしていられるお子様に限らせて頂きます。小型ゲームや宿題等はご持参頂いて大丈夫です。) 施術途中にトラブルで中断した場合は、お爪にダストや油分が付着しネイルの仕上がりに影響する場合がございます。 その際当店は責任を負いかねます。 ネイル材料は揮発性の薬品や鋭利な器具等、お子様にとって不安材料となる物がございますが、事故等が発生した場合に責任は一切とれませんのでご了承下さい。 ★ネイリストは1人です ・ネイリスト1人での施術応対になります。 ・私ごとで大変申し訳ございませんが子供がおりますため、病気や事故など緊急を要する場合、こちらからご予約のキャンセルや変更をお願いする場合がございます。ご理解頂けますようお願い申しあげます。 【ジェルネイルを長持ちさせるために】 ★ジェルネイルは長時間の水濡れにより、モチが悪くなる場合がございます。 ★家事(食器洗い等の水仕事)の際にはグローブを装着しましょう。 ★長時間の入浴やプール等で、お爪が水の中に浸かったままの状態は控えましょう。 ★サウナやスチームバス・岩盤浴等の高温多湿の環境で長時間過ごすことは控えましょう。 ★ガーデニングや草むしり等の際には、グローブを装着しましょう。 ★シールを剥がすなどの、爪先を酷使するような作業は避けましょう。 ★爪切りで爪先カットいたしますと、ジェルネイルが剥がれやすくなります。 ★ジェルネイルは洗剤と乾燥に弱いですのでお爪と爪周り・肌が乾燥しないように、ネイルオイルやハンドクリームなどでしっかり保湿やケアを行いましょう。 ちょっとした心がけとホームケアで、お爪の形が変わりしっかりとしたお爪に導きます。 お爪が健康ですとジェルネイルのモチもよくなります。 当サロンではご自宅で出来るホームケアもお伝えさせていただいております。 【施術についてご注意とお願い】 ★ご来店当日はハンドクリームやオイル等をさけてご来店下さい。 ※お爪に油分が残っていますとジェルをはじいてしまい、浮きやすく取れる原因となりモチ等に影響いたします。 ★爪・皮膚に疾患やアレルギー等の症状がある場合、お爪の状態によっては施術をお断りさせていただく場合がございます。 ※万が一、施術後アレルギー症状や体調不良等のトラブルが出た場合、全てのトラブルにつきまして当サロンでは一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。 ★当サロンでは、ジェルネイルを安全に楽しんでいただくために、ジェルネイルを装着して3〜4週間後を目安にメンテナンスをおすすめしております。 ※長期間つけたまま放っておくと自爪への大きな負担やグリーンネイル(緑膿菌感染症)等のトラブルを引き起こす場合があります。 ★不適切なオフはお爪を痛める原因となりますので、ジェルネイルをご自身で無理に剥がすことは絶対におやめください。 ※お爪が痛むことで次回のジェルネイル等のモチにも影響いたします。
Chianti Nailの詳細情報
プライベートサロンのため、住所の詳細は予約確定後にメールでお知らせします