

D-aimer―D-aimer- TOMOMI
経験年数 10年以上

D-aimer- TOMOMIのメニュー
- 最短予約可能日
- 7/8 (火)
- 7/10 (木)
- 7/14 (月)
D-aimer- TOMOMIのフォト
D-aimer- TOMOMIの口コミ
仕上がり・技術
-コミュニケーション・サービス
-ミニモでの対応
-
D-aimer- TOMOMIのアピールポイント
【 7月のご予約受付中◎ 当日予約おっけー❕️👌🏻 ̖́-︎️🩷 】編み込み、シール、編み込み+シール!馴染ませエクステはおまかせください!!
当日のご予約も受付中 👌🏻 ̖́-︎🩷 当サロンは3席のみのゆったりとしたプライベートサロンとなってます! マンツーマンでの施術ですので、予約を同時に取ったりすることはありません🙅♀️❌ 当サロンが扱っているエクステの種類は、 ミニモには掲載していませんが 💙人工と人毛が混ざっているMIX毛 🩷最高級プレミアムレミー毛 ✨韓国式デザインスキル ミニモのクーポンに掲載している ❤️最高級レミー毛 の4種類になります。 とくに巻いたりアレンジがしやすい【 ❤️最高級レミー毛 】のお得なクーポンにて、掲載させていただきました❣️ 申し訳ございませんが、他の毛質でつけたい方はミニモではなく、ホットペッパービューティーからご予約ください。🙇♀️💦 ̖́- エクステの各メリット&デメリット⬇️ 【 編み込み 】 メリット ・色を混ぜて作ることが出来るので、色が豊富。 ・編み込まれているので、外れないし丈夫! ・外したい時は自分で外せる!! ・1束あたりの太さを調節できる! デメリット ・髪をアップにすると、編み目が見えてしまう。 ・編み目部分がボコボコする。寝る時に違和感が出る時もある。 ・しっかり洗い流さないと、かゆみやフケ、臭いの原因となる。 ・ショートヘアの方は3~4センチないと付けれない。 ・取り付けに時間がかかる。 ・編み目が乾きにくい。 【 シール 】 メリット ・編み込みをつけているときよりも、髪が乾くのが早い。 ・頭が大きく見えない。 ・ボコボコしない。 ・膨らみがないので、自然な仕上がりになる ◎ デメリット ・使えるシャンプーが限られる ・髪が細い人の場合、接着部分が見えてしまうかもしれない。 ・オイルや水に弱いので取れやすくなる ・枚数をたくさんつけないとボリュームが出ない 【 編み込み+シール】 ・編み込みでしっかりボリュームを出し、シールで地毛とエクステの境目をなくすので、馴染みやすい! など、各付け方によってデメリットメリットがあります。 ご予約お待ちしております(*^^*) 🩷ྀི
D-aimer- TOMOMIのプロフィール
こんにちは! 大阪、難波にてエクステ専門のスタイリストをしています。
- 得意な施術
- エクステ、トリートメント
- 得意なレングス
- ロング、セミロング
- 得意なイメージ
- ナチュラル、キュート、シンプル、ガーリー、スウィート、ゆるふわ
- 施術について
- 編み込みエクステ、シールエクステ、編み込みシールミックス、韓国式デザインスキルエクステなどのなじませエクステが得意です!◎
- 趣味・好きなこと
- 推し活(上田竜也、本髙克樹)、ゲーム
- 性別
- 女性