

アシスタント/研修歴 10年以上
東新宿駅5分 / 西早稲田駅5分 / 新大久保駅8分
更新
- エステが好評エステを施術した87%のお客様が満足しています
- リラクが好評リラクを施術した90%のお客様が満足しています
- 仕上がり満足度が高い90%のお客様が高い評価をつけています
いつもk-beautyをご愛顧いただきまして誠にありがとうご by 【ハイパーナイフ痩身&小顔コルギ&ハーブピーリング】K-Beauty 東新宿所属・kーbeauty小顔 コルギ&インディバ
いつもk-beautyをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 食事の乱れと、溜まった疲れにより ニキビに悩む方も多いいのではないでしょうか?そんなニキビの原因はさまざまと言われておりますが、 大きな要因は次の3つです。 ★毛穴の閉塞 ★皮脂の過剰な分泌 ★【アクネ菌】というニキビの元となる菌の増殖 そもそも肌は、約28日のサイクルで角質がはがれおちて 新しい皮膚細胞に生まれ変わる 「ターンオーバー」を繰り返しています! 通常、皮脂は毛穴から汗とともに排出されますが、 ターンオーバーがうまくいかない場合、 毛穴の角質が厚くなり、毛穴の出口が塞がれ、 皮脂が詰まってしまいます(T_T) そうすると、皮脂を栄養源にしている「アクネ菌」が 過剰に増殖し、炎症を起こして発疹ができる、 つまりニキビとなります。 ニキビというのは出来てからも厄介です(^_^;) ニキビは出来ると4段階に分かれて悪化していきます。 <白ニキビ> ニキビの最初の段階。 毛穴に皮脂が詰まり、古くなった状態。 ニキビの患部が薄い皮膜で覆われて表面はまだ閉じており、 発疹が白~乳白色に見える。 表面はまだ閉じている <黒ニキビ> 白ニキビが少し進行した状態。 皮脂が盛り上がってニキビ患部の毛穴が開く。 そこが空気にさらされ、酸化して黒っぽく変色したもの。 ニキビ患部の被膜が開いている <赤ニキビ> 黒ニキビがさらに進行、悪化したもの。 毛穴に詰まった皮脂に雑菌や細菌が繁殖し、 炎症を起こしてニキビ患部の周りが赤く腫れあがった状態。 <黄ニキビ> 赤ニキビがさらに進化。 炎症が進め毛穴部分に膿が溜まって状態。 黄ニキビになると跡に残りやすくなってしまうので出来る限り作りたくないものですね…(^_^;) そうなる前に、ターンオーバーを正常に整える事が大切です! kーbeautyのハーブピーリングで古くなった角質の除去や 幹細胞を入れることによりお肌のサイクルを 整えてあげるのはいかがでしょうか?!(^-^) ハーブピーリングには、炎症を鎮める効果が期待できる お花や植物が沢山入っております。 皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
