女性 / 20代後半
バレイヤージュ仕様ブリーチのみ無料でカラーが有料との事でした。入れたいカラーの注文が「青緑でカラーリングしていると分かる程度に暗め」という素人でも難しいと分かっていたのでカラーはお断りするつもりで当日決めます、とお伝えしましたが、当日かなりゴリ押しで「染めた方がいい」と言われたので「有料だし自信があるのかな」と思い入れてもらうことにしました。
ブリーチの出来はよく分かりませんが縮毛矯正済みの毛に対してビビらないギリギリまで抜いて頂けたと思います。
カラーは第1希望としてはターコイズブルー、第2希望にコバルトブルーのような色を想定していました。
おかしいなと思ったのはカラー剤作ってきますねと抜けて戻ってきてから「緑寄りの方がいいですか?」と聞かれました。パーソナルカラー的に緑は似合わない傾向にあり好きでもないので「絶対青寄りで!」と言いましたがカラー剤を作り直す様子もなく、持ってきたカラーはよくある養生テープや漂白剤の入れ物のようなたしかに少し青は入ってるかな?くらいの蛍光色の緑でした。「青の方が強く出ますからね〜」と言われましたが、色の勉強をしていたので(していなくても)黄色(ブリーチ髪)と青を混ぜたら緑になるので緑の方が強く出ると思うのは常識なんですが…染料は別なのかと思いスルーしました。
私の髪が真っ黒なのもあり、抜け具合から(追加料金で)ビビットカラー多めにしたのかな?とも思いましたが別のスタッフさんが「もう少し青多めにしなよ」と言っていて2回目に持ってきたカラー剤がどストライクで担当に不信感を抱きつつも「(さつわきより)めちゃくちゃ良い色になりましたね」と言いました。
2回目の色がとても良かった事もあり、落ちにくくなるというトリートメントもお願いしました。
仕上がりはなんと人工芝のような真緑でした。
美容院で初めて失敗したと思いました。
似合いもしない、好きでもない派手な色になりました。鏡で見て好きでもない色に勝手に染められて「似合ってもない派手髪の女」として見られるのかと思い、惨めで悲しくて泣きました。
染め直して貰いましたが暗すぎて染めたことに気が付く人は居ませんでした。
落ちにくいトリートメントに付くはずのホームケアも渡されず、後日メッセージで「ケア頑張ってください!」は舐めてるとしか思えません。
染め直してくれたスタッフさん、ありがとうございました。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.9
仕上がり・技術
4.9コミュニケーション・サービス
4.9ミニモでの対応
4.9神奈川県相模原市南区相模大野3-17-15 東邦ビル相模大野1F (地図)
【小田急線相模大野駅】の北口を出て直進し右折して進むと、エスカレーターが見えるので下のマックに近いエスカレーターを降りて、左に曲がり突き当たりを右に進んで行くと、セブンイレブンのある"キャンパス通り"がございます。キャンパス通りを真っ直ぐ進むと、右手に八百屋が見えるのでその隣に当店がございます。[波巻き/相模大野/町田駅/メンズサロン/ツイストスパイラル/メンズカット/フェード/ウルフ]
現金
現金可
クレジットカード
Mastercard / Visa / JCB / American Express / Diners Club
その他決済
PayPay / 楽天Edy / nanaco / QUICPay / iD / 交通系IC