女性 / 20代前半
これまで様々なサロンでモデルをしましたがこんなに最悪なサロンはないです。
当初20時からの施術だったが前日に時間を早めたいと連絡があり、早くて19時からということだが細かい時間は当日までわからないらしく、17時までに連絡いただければ可能と承諾した。サロン側からも了承の返事をもらったが、当日連絡が来たのは18時過ぎ。指定時間までに開始時間が決まらないのならその旨を連絡すべきでは?
施術内容はリタッチブリーチ+フルカラー。まずリタッチはやはりアシスタントということで手先は不慣れ。実際指導員が付き添い、かなり念入りにダメ出しをしながら行われた。内容を聞いていたが、かなり初歩的なことも注意されており、マネキンですら練習したことがないのでは?と疑うレベル。今回はモデルということで、高い完成度は期待してないが、人前に出れないほどだと困るので、心配だった。
この時点で既に他サロンとの差は感じていたが、ここからが最悪。
まだカラーをしていないのに指導員の方が帰宅。
私としてはリタッチの時点でかなりダメ出しをしていたのに、この方1人でフルカラーをむらなく塗り上げることができると思わない。それを1番わかるのはプロである美容師の方だと思うが、どうして客を残して帰れるのかが理解できなかった。いくらモデルとはいえどマネキンではないのだからある程度配慮すべきなのでは?技術面だけでなく、サロンの体制にもかなり衝撃的だった。
リタッチ終了後にカラーの色を聞かれた。もともと10トーンほどにしたく来店したが、明るい色はムラが出やすいため、全て断念して、暗めでお願いした。
カラーはリタッチよりもかなりスムーズに行われた。しかし、とにかく痛い。どう考えても頭皮への塗布量が多すぎる。実際痛いという話を少ししたが、配慮などは全くなく。他のサロンは頭皮の保護スプレーなどもあるのでその点も残念だった。
以上に加えて、その他も言うとすれば、コンディショナーはないし、髪の毛を乾かすときのトリートメントもない。髪への配慮はないので、仕上がり後の髪の毛の傷み具合は最悪だった。全ての施術終了後、普通は合わせ鏡で背面の出来を見せてもらえるが、それがなかったのはありえない。接客態度は横柄で、第一印象はかなり慣れている方なのかな?という印象だったので、この一連の流れでとても不快だった。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.5
仕上がり・技術
4.5コミュニケーション・サービス
4.5ミニモでの対応
4.5千葉県千葉市中央区南町2-2-8 貴族館 1階 (地図)
蘇我駅改札を出て東口(左)へ。階段を降りて左方向に駅から離れるように歩いて下さい。しばらく歩くと末広街道にぶつかります(千葉銀行またはオランダ屋が目印)のでそちらを左に曲がっていただきしばらく歩くと左手にマティスがあります。docomoショップより手前になります。
現金
現金可