女性 / 40代前半
まず、ショートメールで店舗移動を送ってきたみたいですが、なぜ、ミニモのメッセージでやりとりしてくれないのですか?
デザインカラーも記載されてる説明文では、選び放題みたいに読み取れますし、
わかりにくかった。
希望のインナーやハイライトを伝えても
お金が、プラスかかるだの、
わたしの髪では、プラス料金発生するだの、
言われて、ほんまに腹が立った。
ブラウンしかできないの一点張りで
ケンカうってんの?ってくらい
あなたのイライラが、伝わるし
こっちは、やりたくもない髪の色を提案され
イメージ湧いてないのに、
わかりずらい画像をみせてきて
ほんまに終わってる!!
もう少しお客様の立場になって考えたら?
料金を把握した上でこっちは、わざわざ足を運んでるんです!!
料金を高くされたら
ミニモなんかで行くわけないでしょ!
店側も、
ミニモに掲載するときは、カラーの色味を
わかりやすく、
全てかかる金額で記載してもらいたい!!
しかも、ドリンクサービスもなければ、6500円以上じゃないとクレジットカードも使えないし
今どきありえない!!
最後のスタイリングにしてもどんな風にしますか?さえない!!普通は、強めに巻きますか?などあるでしょ?
極めつけは、マスクが、カラーで汚れてるのに
替えさえくれない!!客をなんやと思ってんの?!
接客もサービスも店は寒いし
最悪最低の店で、二度と行かない!!
プロとして、技術の腕を学ぶ前に
接客を学んでください!!
評価さえつけたくないお店!!!
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.3
仕上がり・技術
4.3コミュニケーション・サービス
4.3ミニモでの対応
4.4大阪府大阪市中央区西心斎橋2-10-24 プレビュービル4F 403号室 (地図)
四ツ橋駅徒歩1分以内、心斎橋からもまっすぐ5分以内駅近
現金
現金可
クレジットカード
Mastercard / Visa
その他決済
PayPay