女性
過去の口コミの返信をみて心配になりましたが、翌日大事な予定を控えていた為、当日行けるところを探して予約しました。
自分のまつ毛の状態、好み、仕上がりイメージをすり合わせた上で、メーテルをお願いしました。
仕上がりは、目頭が一番上向きに上がり、中央部分が水平(正面から見た時に中央の毛が見えない)の状態でした。中央はCカールになるという説明でした。
施術後、「これがメーテルです!!きに入らないようならメーテルはしない方がいいと思います!」と言われました。
まつ毛の状態を見てロッドを当てたときに、仕上がりイメージと異なりそうと思った時点で、教えて欲しいですし、プロなら別のものをご提案いただきたかったです。もし、やってみないとわからないと言うことであったのなら、知識・技術の問題なので施術後の言葉は適切ではなかったと思います。
もし、私の説明がわかりにくいものであったなら、申し訳ありません。仕上がりが思い通りでなくなるなら、何度でも聞き返して頂いて大丈夫です。しっかり相談できたと思っていたので、残念な気持ちです。
お直しの話しになった時に、「今日の予約はサロン都合でキャンセルします」と言われました。説明がなかったので、意図がわかりませんでした。お会計をして予約を無かったことにされたら、こちらのポイントもつきませんし、規約いはんに加担している気持ちになるので、おことわりさせていただきました。「本日の会計は無しの為キャンセル扱い、お直しを再度ミニモで予約し直して、そのときに会計する。」ということであれば、そこは丁寧にご説明いただきたかったです。(わるい口コミが入らないようにキャンセルしようとしていたと思ってしまいます。)
お直しをすることになっていましたが、のちに「お直しをするのは私ではない方が適任だと感じている」と断られてしまいした。パーマ歴は長いですが、この状態では他サロンに行っても断られてしまうと思います。すごくショックです...
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.8
仕上がり・技術
4.8コミュニケーション・サービス
4.6ミニモでの対応
4.8