女性 / 40代前半
こんなにも気分悪くなったのは始めてです
カラーをして頂いたのですが、途中から頭皮やおでこにもカラー剤が着いてるのにもかかわらずそのまま続け、生え際など塗らずそのままシャンプーへ、終わってドライヤーする時生え際は塗ってないのでそのまま、頭皮とおでこは染まってる、本当にありえない。
我慢していたのですがあまりに酷い
小中学生が自分で染めた訳じゃないのに
「この頭皮染まってるのは取れるんですか?」
って聞きました。そしたら「4日ほど自分でシャンプーしていたら薄くなってきます。」と、は⁇え?ってなりました。
「こういう濃い色は頭皮も染まるんですよ〜。
気になるんならもう一度シャンプーしますか?」って
言ってる意味は、理解できます。
けど、今まで色んな美容院行きましたがこんな事始めてです
耳や生え際には、カラー剤が付かないようにクリーム塗ってからの
耳にカバーしてくれます。
途中おでこにカラー剤ついたらすぐに拭き取ってくれます
それを、当たり前かのように言ってくるのには驚きました
他にも店員さん何人かいました。それなのにまだ練習生の様な子を放置するってどんなお店ですか?ら
私の後側にもカラーしてもらってる人いましたが、他に1人ついてカラー確認しながら2人でカラーしていました。
私の方は放置です。私が指摘したら、誰もがわかるくらいに不貞腐れた顔で頭皮を薬剤で抜き取ってくれてました。取れる訳ないですよね
ドライヤーをまたはじめ髪がかわき、最後鏡で後姿見せて仕上がりを見せてくれましたが、一瞬でした、後めっちゃ染まってました
美容院に行って嫌な気持ちになるなんて始めてすぎて
こんなに後悔した事ありません
最後会計の時、声が小さ過ぎて聞こえなかったですが
半額になりました。私からするとこの状態でお金を取られるのも驚きです。きっと練習中の方だったと思います
他の店員さんもいたのに謝りの言葉ひとつないのはどういう事なのでしょうか?お店がそう言うシステムなんですか?
ミニモで予約したから安い金額だからこの様な対応なのでしょうか?それとも普通のお客様にもこの様な対応なのでしょうか?
全てが不快でした。私の後側でカラーしていた人は店員さんの対応も良くとても嬉しそうにされてました。それが普通ですよね。家に帰って子供らにも「なにそれ〜!?」と驚かれたのと同時に「ミニモで行くからやん」って言われました
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.8
仕上がり・技術
4.7コミュニケーション・サービス
4.8ミニモでの対応
4.9大阪府大阪市中央区南船場4-11-16 心斎橋コラムナービル2F (地図)
各線<心斎橋駅>・四ツ橋駅<四ツ橋駅>クリスタ長 堀北12番出口より徒歩3分地上に出てVivienne Westwood とSATURDAYSカフェの角を北に直進。1つ目の角を曲がらず通り過ぎてすぐ右手側に【心斎橋コラムナービル】がございます。サロン入口は2階で、看板が1階にあります。迷われましたらお気軽にお電話下さい🌟
現金
現金可
クレジットカード
Mastercard / Visa / JCB / American Express
その他決済
PayPay / d払い / au PAY / メルペイ / その他 (Alipay)