女性 / 30代後半
どれだけ節約したくても、綺麗な髪を維持したい、ロングヘアーの人は特に利用しない事をお勧めします。
美容師は時間をかけて選ぶべきです。
勝手に髪をすかれた事がとてもショックで、行ったことを後悔しています。
見習いの方とは思えないほど、手慣れていて、接客態度も良かったのですが…。
伝えた要望と違うことを独断でされてしまい、悲しみと怒りがなくなりません。
モデルカットは初めてでした。
ロングヘアーで、髪型をほぼ変えずに5〜6センチ切って欲しいとお願いしました。
イメージ写真もスマホで見せました。
シャンプーも気持ちよく、楽しく話もできてました。
長さのカット後、毛先だけ軽くするために梳くという事だったので了承しましたが、実際は胸まである長さの半分辺りからすかれていて驚きました。
説明を求めたら「乾きやすいように内側だけ長めにすきました。括った時に落ちてこないくらいだけです」と言われました。
私は求めていませんでしたし、了承もしていませんでした。
1人で勝手に判断され、前髪のないスタイルで自慢のストレートロングだったのに、眉に満たない前髪に、顎に満たない髪が横と後ろにパラパラあるおかしな髪型にされてしまいました。
髪を括ると、首と背中がチクチクして、まとまりも悪く、前に落ちてきて、鏡で見ると短い髪がピンピン出てきています。
お客のためではなく、自分が切りたいように切ってます。
なぜ?切ってからこちらの意見を聞くのは順番がおかしいです。
アイデアがあるなら切ってから説明するのではなく、切る前に!!提案するべきでしょう。
切った髪は戻せないのですから。
鋏を入れる責任感がまるでありません。
ウィッグとの違いが理解できていません。
ただ毛先を整えたかっただけなのに。
扱いやすくしたいとは言いましたが「乾かしやすくしてほしい」とも「重めが嫌だ」とも私は一言も言っていません。
こんなにすかれたら、戻るまで2年はかかります。
それを思うと憂鬱です。
メッセージのやり取りから接客までとても感じが良かっただっただけに、すごく残念です。
ブロッキングもしない、人の話も聞いてない、先輩のチェックなども無い。後ほどされた店長からの謝罪も言い訳ばかりで心が全くこもっていませんでした。
こんなことは美容院ではじめてです。
有料ならクレームもので、全額返金案件でしょうね。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.9
仕上がり・技術
4.9コミュニケーション・サービス
4.9ミニモでの対応
4.8