女性 / 20代前半
こちらのサロンを始めて利用しました。
①ラッシュリフトかパリジェンヌどちらが良いか→ラッシュリフト
②根本から立ち上げるか少しカールをつけるか→カールをつけて欲しい
③まつ毛のことで悩みはあるか→目頭側が上がりにくい
→→まぶたとまつ毛が重なっているので上がりにくいのかもしれないこと、まぶたを避けて上げていきますねとのことでした。
簡単なカウンセリングのみで少し不安もありましたがそのまま施術に入りました。工程は他のサロンさんと変わらないような感じでしたが、なぜか途中でロッドを付け替えるような動きがありました。えっと思いましたが、このサロンのやり方なのかなと思い、何も言いませんでした。しばらくして施術が終わり、鏡で見てみるとまぶたを避けると言っていた目頭側のまつ毛は目尻の方向に流され、隣のまつ毛とクロスするような形、左目尻はひじきのようなうねりが付けられていました。泣きそうになりながら、ひじきのようなまつ毛の部分ともう1箇所を直してほしいとお願いしました。すると、あー…まっすぐ伸ばす感じですけど良いですか?根本から立ち上げるようにしたんですけどね。と謝罪もなく急に不機嫌な態度を取られたので、ひじきのようなまつ毛だけの直しにしてもらいました。その後は明らかに雑な施術でした。薬剤を塗り、数分放置した後、ラップを剥がされ終了。薬剤の洗浄かコーティングどちらかの工程は飛ばされました。再度鏡で見てみるとそのまつ毛だけまっすぐ伸ばされ、カールもなくあまりにも不自然すぎる仕上がりでした。しかし、もうこれ以上直しをお願いしたら私のまつ毛が痛めつけられると思い、諦めました。その後会計を済ませ、エレベーターに乗るとありがとうございましたと頭を下げていましたが、明らかに不機嫌な態度。そしてエレベーターの扉が閉まる前に頭を上げ、腕を組みながらこちらを睨んでいました。とても怖くて泣きそうになりました。サービス業の方とは思えない程酷い態度でした。もちろん、研修中の方の施術なので完璧を求めていたわけではありません。しかし、社会人として最低限必要なこともできない方が働いていることにびっくりです。こんなサロンは初めてです。口コミが良かっただけに本当に残念です。もう2度と行くことはありません。講師の指導とチェックが入ると記載されていますが、担当の方1人しかいないのでこれから行く方は注意してください。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.7
仕上がり・技術
4.7コミュニケーション・サービス
4.8ミニモでの対応
4.7東京都江戸川区東葛西6-4-19 HARUKAS4階 (地図)
東京メトロ東西線葛西駅徒歩2分南口2分より徒歩2分 博物館口より徒歩1分バスロータリーすぐ横の新築ビル「HARUKAS」4階になります
現金
現金可
クレジットカード
Mastercard / Visa / JCB / American Express / Diners Club / Discover / 銀聯
その他決済
PayPay / LINE Pay / 楽天Edy / nanaco / Apple Pay / QUICPay / iD / 交通系IC