

WISHWISH 美肌脱毛のプロ!須藤
経験年数 5年
北区役所徒歩10分/合志市弁天の湯車で5分/植木病院徒歩5分/小野泉水公園徒歩5分
更新
- リラクが好評リラクを施術した100%のお客様が満足しています
- 脱毛が好評脱毛を施術した100%のお客様が満足しています
- 仕上がり満足度が高い100%のお客様が高い評価をつけています
【リンパドレナージュとは】 リンパドレナージュとは、リンパの by WISH 美肌脱毛のプロ!須藤
【リンパドレナージュとは】 リンパドレナージュとは、リンパの流れを手技によって活性化させ、人の身体にとって不要な異物や老廃物を集め、排出を促す施術です。 人の体にはリンパ管が血管のように張り巡らされていて、そこに流れる液体をリンパ液と言います。リンパ液の役割は血液とは異なります。血液が栄養や酸素を全身に送り届けるのに対し、リンパ液は不要になった老廃物などを回収したり、異物や細菌が体内に入らないようブロックしたりする働きをしています。リンパ液に回収された老廃物はリンパ管の要所にあるリンパ節でろ過され、体外へ排出されます。言わば、血液が上水道、リンパ液が下水道というわけです。 リンパの流れは血流のように速くありませんが、血液と違い、筋肉の動きで流れを促進することができます。運動によって筋肉の収縮・弛緩を起こすことだけでなく、皮膚のマッサージをすることでもリンパの流れを増加させることができるので、リンパドレナージュは有効なのです。 【リンパが滞るとどうなる?】 むくみや肩コリ、冷えなどの原因はリンパの流れが停滞することで引き起こされます。又、脂肪細胞が変化して塊となってしまうセルライトの原因も主に冷えやむくみ、血行不良です。 リンパの流れの停滞は、顔や身体のたるみも引き起こします。 このようにリンパの流れが滞ってしまうと、健康面だけでなく、美容面にも悪影響をおよぼしかねません。 【リンパドレナージュの5つの効果】 (1)免疫力向上 リンパの流れがスムーズになると、リンパ液に含まれる免疫細胞が全身にいきわたるため、免疫力を高める効果があると言われています。 (2)むくみの解消 むくみは、リンパの流れの停滞が原因の一つと考えられています。リンパドレナージュにより体内の余計な水分が排出されやすくなることで、むくみの解消が期待できます。 (3)ダイエット・痩身効果 リンパドレナージュで身体の代謝がアップします。これによりダイエット効果が期待できます。 (4)体質改善 老廃物はリンパの流れが良くなるとリンパ節に排出されやすくなります。リンパ節は、フィルターの役割を担うため、身体中に老廃物などの不要物が循環するのを防ぎ、リンパ球が処理もしてくれます。 また、血流がよくなるため、頭痛や肩こりの改善など、さまざまな部分での体質改善が期待できます。 (5)疲労回復やリラックス効果 ストレスや疲労などでもリンパの流れが悪くなってしまいますが、リンパドレナージュをすることで、リンパの流れを促すので、老廃物の蓄積が解消され、疲労回復やストレス解消が期待できます。 又、自律神経が整えられてリラックス効果もあると言われています。
