女性 / 20代後半
この日2.3分電車が遅延しておりジャスト建物着になったのですが、入り方がわからず5~10分程度遅くなりました。
時間が過ぎて10分程度で、担当者から「まだですか?」とメッセージきたので、「入り口をさ迷ってる」とお伝えしました。(遅刻の15分以上は経過してませんでした。)
結果返事はきませんでしたが、自ら入り口を見つけ店内へ。
そして、オフが全て終わるまでカラーパレットや、本日する施術の話は一切されず、
オフがおわってカラーパレットを見せられました。
予約していたマグネットの色が少なかったため、
ワンカラーへ変更は可能か?ときいたところ、、
「予約はマグネットですが、?」と嫌な顔をされ、質問には回答してもらえず(1回目)
もう一度カラーをみて、
「ワンカラーのこの色でお願いしたいんですが、料金はいくらですか?」ときいたところ、ワンカラー4900円といわれました。
料金的にも、色味も気に入ったのでそちらでお願いいたします!と伝えたら、
「遅刻代500円追加させて頂きます」といわれました。
何も注意書きには書かれていない予期せぬことに戸惑いましたが、当初予約していたマグネットよりも、この遅刻代を入れても安くなっていたので、もういいや。。と思い了承。
その後、全ての施術が終わる時に
ゲリラ豪雨が降ってきて、施術中のお話の中で
「ゲリラ豪雨で遅れてきた方がこの前ずぶ濡れで、、さすがに可哀想で遅刻料とってない」と話していました。。
その時は何も思わなかったのですが、今考えると
遅延、連絡も行っている(5分程度の遅刻)なのに、
途中で遅刻代請求されている私と、
ゲリラ豪雨の方、何が違ったのでしょうか。
そして、お会計。
4900円+500円と認識していたのに、
請求金額が7700円
当初予約していたマグネットネイル料金よりもはるかに予算オーバーでした。
中身の詳細も教えてくれず、
急いでいる様子で、とても不快で私も支払いをして帰宅しました。
さすがに対応悪くて消化できず、
ネイリストをしている方や、知人にきき
初めて酷評を付けさせて頂きます。
施術における明細開示を毎回すべきだと思います。
もし、多く料金をとっているようでしたら
返金をお願いいたします。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.4
仕上がり・技術
4.3コミュニケーション・サービス
4.5ミニモでの対応
4.4東京都渋谷区神宮前4-30-4 表参道430ビル 3F (地図)
現金
現金不可
クレジットカード
Mastercard / Visa / JCB / American Express / Diners Club / Discover / 銀聯
その他決済
PayPay / d払い / au PAY / LINE Pay / QUICPay / iD / 交通系IC