女性 / 20代前半
今回は年明け早々ありがとうございました。
仕上がりとしては満足していて、理想通りのカット、カラーになりました。
今回はインナーブリーチの範囲を広げたくて、黒染めしている部分をブリーチすると既にブリーチしている部分と色が違ってしまうことは繰り返し説明を受けていて、施術前に了承の旨お伝えしていました。
ブリーチ後、確かに色は違っていましたが、私は了承の上でしたしこれはこれでいいな、と思っていましたので何も文句など言いませんでした。しかし私の髪を確認するなり、
「ほらこんなに色違うじゃん、なんでこれで大丈夫って思ったのかわかんない」と突然言われ、大変なショックを受け何も喋れなくなりました。
よく考えるとおそらく私に向けてではなく、前回私の黒染めを担当した美容師(「黒染めした後もカラーに影響はないから大丈夫」と言っていた)に向けて言ったのだと思いたいのですが、それ以外にも「〜な美容室を探すしかないね、まぁわかんないと思うけど」といった感じで煽りや嘲りを感じる発言を繰り返されていたので、今回の発言を悪いように解釈してしまったのだと思います。
他の人の口コミを見ると、「出来ないことを出来ないと言ってくれる」「トークスキルが高い」などと評価されていましたが、少なくとも私の時は言葉の節々から嘲りを感じるトーク内容でした。どういう意図があったにしろ、美容室でこんな思いをしたのは初めてです。
仕上がりには満足しています。今回は施術ありがとうございました。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.9
仕上がり・技術
5.0コミュニケーション・サービス
4.8ミニモでの対応
4.8