女性 / 20代後半
わざと明るく過ごさないと頭おかしくなりそうなぐらいでした。
11時から予約、次のまつ毛パーマ17時からと伝えていて、余裕ですねって言ったにも関わらずブリーチ後のオンカラーまで濡れた髪で30分放置、16:50頃には終わらせられるようにと言われ結局乾かしてみたら指導者からやり直しと伝えられまた戻ってこれますかと。この時点で17:03。中途半端に乾いたノーセットの髪で慌てて出ました。
まつ毛パーマのサロンで謝って、帰りもお礼を伝えながら上着を着ようとしたところ「待ってください、後ろ向いてください」と。
背中にサランラップとペーパーが着いたままでした。
もう、モデル募集以前の問題ですよね。
カラーが入らないのも、私が住んでいる地域の水も関係あるかもとか言い出した時は流石に笑いました。
シャンプーの泡立ち等地域の水が関係あるという話は知ってます。ですがだとしたら、ちゃんと施術してきた人達、私の居住地で美容室開いてる人どうなるんですかと。
ブローも全然できてなくて、前髪が直角になった時に直毛ですねって言われた時ももう笑うしかできなかったです。あなたの持ってるブローのためのクシは一体なんですかと。
ハッシュカットが入ってる髪でこんなバサバサにブローする人初めて見ました。流石に私の方が上手いレベル。自分の技術がないのを人の髪のせいにしないでください。
充電器の時も自分のバッテリー使おうとバッグお願いしたら、コードありますよって言って持ってきたの1時間後。シャンプー後私が御手洗行っている間に用意出来るだろうに突っ立って忘れてましたよね。1個のタスクしかできない方みたいです。
髪色も全然見せた画像と違い、戻ってきた時にもっとパープル強くても大丈夫って私が言葉のチョイス間違えたのも失敗でしたね。
最初ラベンダーって言ってたのに本当にただのパープル入れられました。
そのパープルもほぼないですが。
以前モデル募集してた方に協力して通ってた時があってとても良くて、同じ様に人の髪に施術できるぐらいだから一定のレベルはあると思いそれぐらいの気持ちで行ったのが間違いでした。
来た時のミルクティーベージュに戻るようにの話も不安です。
私の髪返してください。
11:05~17:05と19:35~21:40とまともな食事も取れず無駄に1日潰れてもいい人と言い訳に対し笑顔でいれる人はどうぞ。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.7
仕上がり・技術
4.7コミュニケーション・サービス
4.7ミニモでの対応
4.7