女性 / 20代前半
予約したメニューには「鎖骨下~ロング限定」とあったため、今の髪の長さのことだと思い予約をしたのですが、切った後の長さの話だったため勘違いしてしまいました。そもそも「髪質改善カット」の意味もわからなくてトークで施術前に質問をしたりもしました。誰にでも施術内容が分かるように書いてくださらないと、施術される側との齟齬が生まれてしまうと思います。詳しくメニューのところに書いていただきたかったです。
施術時間が割と遅かったため施術時間内に終わるなら、と思い予約しましたが、スタートが10分ほど遅れて始まり終わりも20分ほど時間オーバーしたため焦りました。
minimoのトークは感じの良さそうな方だったのですが施術中は「前向いて貰ってもいいですか」などの最低限のことしか話してくださらなかったのも気になりました。
店長さん?が最後にチェックしてくださる際には「時間大丈夫ですか?」と心配してくださったのが唯一の救いでした。店長さんはいい方そうでした。チェック後から思い出したかとように色々と「電車大丈夫ですか?」「ご希望通りの髪型ができずすみませんでした」と声掛けをしてくださいましたが、タイミングが遅くないか、、、?と感じました。店長さんが介入してきたからわたしの事も気にしだしたのかなと思いました。
様々な所作から、所詮minimoのカットモデルだからいいや、と思っているのかなと感じてしまいがっかりでした。
今までminimoを利用していてこのようなことはなかったので度々利用していましたが、このようなこともあるのだなと勉強代になりました。ありがとうございました。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.8
仕上がり・技術
4.8コミュニケーション・サービス
4.8ミニモでの対応
4.9