女性 / 30代前半
カラー変更などで仕上がりは可愛くて気に入っていましたが、ジェルに厚みが無さすぎてペラペラ。本当にペラペラと自爪のようです。
すぐにジェルが割れてしまいました。
まさかこんなに薄いとは思わず、自爪まで割れてしまわないか、何をするにも怖々 作業をしています。
可愛かっただけに残念…。
ネイルオフもしてもらいましたが、リムーバーを爪に染み込ませた後、電動ヤスリを使用していたので、自爪まで深く削って痛みがありました。
普通にオフするのが面倒なのかな?時短でかな? と思いましたが、自爪まで削られてしまうと爪の健康上よくないですし、次のネイルまでの休みをつくらないといけなくなるので困ります。
自爪を深く削ってしまった際「いたっ」と声をあげてしまいましたが、「あぁ。痛かったですか?」くらいで電動ヤスリを止めることは無かったので、それも残念です。
もう行かないしネイルの仕上がりが可愛ければ、もういいかと思いましたが持ちも悪い…。
練習の為のminimoとはいえ、持ちを良くするトップに必要な厚みや基本的なジェルオフや爪の手入れ方法や自爪の大切さなど、教えてくれる先輩や上司はいないのでしょうか?
人の爪で練習する前に、もう少しチップで練習された方が良いのではないでしょうか
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.7
仕上がり・技術
4.6コミュニケーション・サービス
4.8ミニモでの対応
4.7