女性 / 30代前半
施術中の応対やミニモでの予約メッセージのやりとりは特に不満もなく丁寧だったので、不満はありません。
仕上がりについてはイマイチというか、私は完全に失敗だと思うので星はつけられませんが、モデルであることと、私も当日急なお願いをしたこともあるので仕方ないと思います。
気になった点を記載します。
当日パーマのクーポンに対して、デジタルパーマの可否を確認し、1人で対応したことがないので先輩に確認していただきながら対応なら可能とのことだったので依頼。先輩が確認しながら施術になるので、時間がかかると言われましたが時間も余裕があったので了承。
実際施術してみると先輩という美容師さんが私のところに来たのは施術前と施術後の2回のみ。
もちろん私の見えていないところで、色々なことを教えてもらいながら施術はしていると思います。しかし、担当者が自信のないメニューの対応ならば施術中、問題なく工程が進んでいるか、選定した薬剤で髪への反応は問題がないかチェックするべきでは?と思いました。それをしないのがお店全体の方針なのかはわかりませんが、パーマや縮毛矯正はリスクがある施術だと思うので、新規の顧客やモデルでの練習期間は、経験のあるスタイリストがきちんと施術中の確認したほうがよいと私は感じました。
私の知人のお店では新規の顧客やモデル施術する際は必ずテストカールをして薬剤の選定等に問題ないか確認し、全体施術前に軌道修正できるようにしています。
シャンプー後、うまくいってないことに気づいた時に先輩スタイリストを呼ぶ前にデジタルパーマの施術なのに濡らしてムースをつけて誤魔化そうとしたように感じました。
私が細かいパーマならかける必要ないと施術中に話したのでそれがプレッシャーになってしまったようで申し訳なく感じますがうまく行かなかったことは正直にすぐ伝えたほうが感じがいいと思います。
先輩の方はパーマは緩いですが、乾かし方を工夫すれば写真のようなパーマになりますと説明してくれましたが帰宅後どれだけやっても理想のパーマにはなりませんし、ソバージュというか痛んでビビリ毛になっているだけです。
最後は髪の毛もちゃんと乾かしてもらえず半乾きで髪もボサボサの状態で返されたのが施術の失敗よりも残念でした。
とても一生懸命なのは伝わったのでたくさん経験して上手になれるように頑張ってほしいです。応援しています。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.6
仕上がり・技術
4.3コミュニケーション・サービス
4.6ミニモでの対応
4.9