女性 / 20代前半
当日の一時間半前での予約で申し訳なく思ってはおりましたが。予約後お電話させて頂き大丈夫との事なのでお伺いさせて頂きましたが「ご予約画面ありますか?」と言われ把握されていませんでした。
ここ数年ブリーチ黒染め暗染めしており自分自身の履歴が複雑で、色の抜け方によってはブルーが無理ならピンクでということで始まりましたが、ピンクは残留があるのでやっぱりとなりました。ブラウンに近い色でひとついい色と言った私も悪いですが、それを言った後にブリーチして茶色はなぁってなってます。と言うと「茶色でもいいって言ったからスタート切ったのに急に無理とか言われても笑」とこばかにした感じ、色を決めるのも私がインスタで調べてそれを見せる。待ち時間いっぱいあるんで調べてスクショか保存しといて下さい〜との事で見せますが、9割無理との返答。他の方と比べたくはありませんが写真を見せて下さりこれならできる。という方しか当たったことないのでびっくりです笑
提案してくれた色もなんと調べたら出てきますか?と聞くとダブルカラーで調べてたら出てきますよ笑って返されたり、これ絶対こうだから騙されてますよ〜無理ですとか言われ、カウンセリングが人任せで適当です。クチコミは良かったので予約ないと思ったら急に入った感じで機嫌が悪かったのかな?ネットの情報だけじゃ分からないからプロがいるんじゃないんですか?私は別の分野を勉強しているので髪のことはさっぱりです。お金を払って知識を貸してもらうという認識でしたので残念です。
二度と行きませんしオススメもしません。染めた後の色も見せたブラウンより金に近くあんなに自信満々に画像アップして見てよし!って言ってた割にはでした。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.6
仕上がり・技術
4.6コミュニケーション・サービス
4.6ミニモでの対応
4.6