女性 / 30代後半
予約をした際、相談内容を送ったのにも関わらず、メッセージの返信がありませんでした。店長さんであることも兼ねて、信用して施術してもらったのですが、仕上がりがじぶんが思っていたのと違く3回直しましたが、思うような仕上がりにはなりませんでした。それはカウンセリングが足りなかったことが要因と考えられますが、私の伝え方が悪かったこともあったのかもしれないと考えると、仕方ない事だったと思います。しかし、最後の仕上げをしてもらっている際に、彼はブラシなどをワゴンに叩きつけるように置く態度をとり、私に対しての怒りの感情を表してました。思うような仕上がりにならなくて、感情を抑えているのは私なのに、美容師として、店長としてあってはならない対応でした。仕上がりの髪色はまだらで、何かあったらミニモに連絡下さいと、自ら言っていたのに関わらず、返金の申し出の連絡を入れたのに返信がありませんでした。仕方なくお店に連絡をし、返金する流れになったが、再びミニモのやり取りで返信がなく、数日してから、銀行口座を確認して返金されたのを知りました。本来なら、翌日の対応や、連絡を入れるべきではないですか?返金したのであれば、その連絡をするべきでないですか?最初から最後まで、ひどい対応でした。接客する人とは思えません。今までこんな美容師をみたことありません。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.5
仕上がり・技術
4.5コミュニケーション・サービス
4.7ミニモでの対応
4.3