女性 / 20代後半
本日利用させていただいたものです。13時から予約しておりましたが、実際に施術が始まったのは13:20以降からでした。多少待ち時間はあるのは理解できますが、20分以上も待たされるとなると話が変わってきます。さらにその間、あとどのくらいかかりそうなのか、今どういう状況なのかの報告もなく、すごく居心地が悪かったです。いざ案内された際もお待たせしましたとだけですと、まずなぜこんなに遅れてしまったのかの説明と謝罪が先に必要だと思います。ヘアセットに関しては時間内にテキパキやっていただけましたが、本当はもっと相談しながらやりたかったです。お会計の際に私の方からなぜ遅れてしまったのか理由を聞くと前の時間帯のお客さんが遅刻されてきて全体的に時間がずれてしまったとのことでした。担当者の方が悪くないのは重々承知ですが、時間を守ってきている人が損するのは納得できません。10分以上遅れるとキャンセル扱いにするなどそのようなポリシーなども受けているのであれば、同様に遅れてきた方も終わりの時間までの間にできる内容の施術で対応するなどをしないと、時間を守ってきている人に対して失礼です。また今回私のすぐ後には予約が入っていないようでよかったですが、もし入っていたらその次の人はもっと遅れてしまいます。時間を守るというこをお客さんにもお願いするのであればそちらでも徹底するべきです。線引きを決めてください。また担当者だけ任せず、他の人も待ちのお客さんがいたら自分の担当じゃないから関係ないやとは思わず、声かけなどするべきです。お店全体の印象に関わるとは思わないのでしょうか?社会人として基本的なことを従業員間でやるべきだと思わせていただきました。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.8
仕上がり・技術
4.9コミュニケーション・サービス
4.7ミニモでの対応
4.7