女性 / 30代後半
◆当日の施術について
担当女性は感じ良く、施術も丁寧でカット仕上がりのイメージ写真を見せ、ショートから伸ばして今後も伸ばすので前髪のみカット。久しぶりに作った前髪もアイロンを通してセットを教えてくださり理想の髪型で帰宅できました。
非常に残念なのはアシスタントで時々入った男性。ドライが大きい動き過ぎて雑な上に耳が熱く、アイロンも引っ張り過ぎでブチブチ切れる音もして痛過ぎで我慢できず声掛けました。その後逆に弱過ぎてクセが伸びているか心配でしたが、担当の女性が確認しアイロンを通し直していたので良かったです。やっぱりな…とは思いましたが。
◆仕上がりについて
縮毛矯正は自身でシャンプーブローしてからでないと本当の仕上がりがわからないので、次の日のブロー後に確認したところ、後頭部の根元から10~15cmの部分に触ると角が当たるような違和感がひどく、数本抜いて目視で確認すると曲がったり丸まった部分が…
これが通常の仕上がりなわけがないと思い、写真付きでメッセージしたところ下記『』のように返信がありました。
『先日はご来店いただきありがとうございました。
画像拝見させていただきました
今回3月からの伸びているところの矯正ということで画像で7センチから8センチまでのところまでお薬を塗らさせて頂きました。それ以降の髪の毛についてはその前の履歴ではないかと思います。
今回お薬を塗らさせていただいた部分に関しましては画像を見ても問題なく伸びているように見えます。
改善策といたしましては、中間の部分をお薬を塗って伸ばす方法もありますが髪の毛のph値を整えるお薬は当店では取り扱っていない為薬剤の種類の豊富な矯正専門店でご相談いただくのが最善かと思います。』
頻度は様々ですが、20年以上縮毛矯正の施術を受けてきており、傷みを配慮し全体ではなく根元施術なのは理解しているが、事前カウンセリング時にここ1年の施術履歴を提示し「1年前の根元折れ修正の名残や、前回3月の施術で伸びきっていないと感じる部分の修正も含めて、きちんと伸ばしてもらいたい」とハッキリ伝えた上で上記『』のような返信なのは納得できません。
担当の方が返信したのかは不明ですが、記憶がないのでしょうか。スマホにメモした履歴を見せ、スマホを手に取ってきちんと読んで確認してくださっていたので、このような返答で非常に残念です。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.8
仕上がり・技術
4.8コミュニケーション・サービス
4.8ミニモでの対応
4.9東京都大田区大森北1-29-15 大森佐藤ビル1F (地図)
京浜東北線大森駅から徒歩4分
クレジットカード
Mastercard / Visa / JCB / American Express / 銀聯
その他決済
PayPay / d払い / au PAY / LINE Pay / QUICPay / iD / 交通系IC