女性 / 20代前半
まず、カウンセリングの際に髪質改善をおすすめして頂いて、髪質に関して悩みは一切ないので興味ないですとはっきり伝えさせていただきましたが
10分以上のセールストーク、、、
(電車が遅延していて5分ほど遅れてしまい、事前にメッセージもしましたが、施術前にお客様が遅れたので終わりの時間かなり伸びても文句言わんでね。みたいなこと言った数分後に10分越えのセールス。笑)
話をちゃんと聞いてみたところ、特別な薬剤は使っておらず、ただのトリートメントとのことです。
やる必要ないです。
カラーですが、オリーブ系のワンカラーで黒くして欲しくないですとオーダーしましたが、
頭上半分がオリーブでもなんでもない茶髪
下半分(ブリーチ履歴部分)が漆黒
とんでもないカラーになりました。
シャンプー終わってびっくりして担当さんが戻ってきた時に、思ったよりも真っ黒ですね!と伝えたら、
ブリーチ部分はどうしても黒くなっちゃいますね〜と。
当たり前にこちら(美容師サイド)は悪くないですよといった態度でびっくり。
履歴も事細かに説明したのに。。。
それを加味してカラーするのが美容師の仕事ではないのでしょうか。
黒髪になるならまだしも、
ドライ後にさらにびっくり、上半分はただの茶髪。もはや笑っちゃいました。
(おまけにヘルプの方にカラー塗布して頂いた右側はムラまみれ、、、)
そしたら美容師さんもやばいと気づいたのかやっと
スミマセン、、、とやっと謝ってきました。
暗く入ってしまった部分はシャンプーしてたら3日で落ちると言われたのですが、
1週間以上経っても落ちません!全く!
その場の咄嗟の嘘で3日で落ちると言ったのか、本当に3日で落ちると思って言ったのか。。どちらにしても美容師失格ですよね。
安い価格でやって頂いので仕方ないと思ったのですが、
しつこすぎるセールストークとカラーは落ちると言った嘘があまりにも不快だったのでレビューさせていただきました。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.7
仕上がり・技術
4.8コミュニケーション・サービス
4.8ミニモでの対応
4.6東京都渋谷区宇田川町27-4 喜山ビル8F (地図)
JR渋谷駅からの方はハチ公改札を出てSHIBUYA109に向かって進みます。地下鉄(東急東横線、副都心線、田園都市線)からの方は渋谷駅”A3出口”を出て右に曲がり、109を左手にして文化村通りを進み、右手側(ヤマダデンキLABIの向かい)に一階にソフトバンクショップのある喜山ビルがございます。8階へのエレベーターはソフトバンクショップの左側にございますのでそちらからお越しください。
現金
現金可
クレジットカード
Mastercard / Visa / JCB / American Express / Diners Club
その他決済
PayPay