qiie/長友 インナーカラーさんからの返信
先日はご来店ありがとうございました^^
初めてのカラーということでカウンセリングの時間を長くとり説明させていただきましたが説明の際、早口で申し訳ございません。笑
初めてのカラーで黒髪の状態からアッシュやグレージュ、ベージュにすることが難しい事、ブリーチやハイライトの効果等を私なりにわかりやすく説明させていただいております。
カラーが得意なお店に行った場合も初めてのカラーだとアッシュやグレージュ等を希望してもブラウンよりのカラーになるケースがほとんどなのが現状です。
今回はダブルアッシュという技法でアッシュで三段の重ね塗りをしてカラーリングをしております。
みお様の染まりやすい髪質に救われた部分もありますがブリーチを使わなくてもアッシュ感がわかり柔らかさのあるカラーリングになったかと思います^^
自分で前髪をカットをする際も頭が前に倒れたり傾いたりしてしまうと思ったより短くなってしまったり左右の長さが合わなくなります。
それは美容師さんがお客様をカットする際も同じです。
ですので正確に切れるようカット中に声をかけて頭を動かすこともございましたが快く受け入れてくれてありがとうございます^^
私のカラーの周期に関する考えは「根元が伸びてきたからそろそろ染めなきゃ」ではなく
【◯◯色のカラーにしたいから染めたい】
と思い御来店してもらえる事が一番いいのかな?と思っています。
逆を言えばどれだけ地毛が伸びてプリンになろうが染めたいと思わなければ染める必要はございません。
(働いていて見た目的にアウトの場合は別ですが笑)
美容室に行く際はカットやカラーをワクワクするような期待と気持ちを持ってこれからもヘアカラーをされてください^^
またいつかしたいカラーがありましたらご連絡ください★
返信日:2018年3月24日