女性 / 20代前半
まず初めにオフは新人さんらしき方に担当して貰いました。
その時に機材が薬指にあたり少し皮がめくれて血が出ました、新人さんはすみませんと処置して下さり少しの傷でしたので気にしていなかったのですが、その後様子を見に来たベテランらしき先輩が中国語で何か言ったあとギャハギャハ笑っており、何を話しているか分からないのと日本語で話す時の分かりやすいギャップで少し不快でした。
窓を開けてカーテンの裏で電子タバコを2人で吸っていたり、角度的に私だけしか見えていないから大丈夫と思ったのか、配慮して欲しいなと。
そして他のサロンではオフの時点で自爪が折れることは無いのですが、ベテランに変わってして貰った右手は1本補強、
2本爪が折れチップ付けざるを得なくなりました。
日本語で接客されてる限りは分かりやすい猫被り接客ですが、中国語で喋ってる雰囲気は悪口でも言ってるのじゃないかと言う気になる雰囲気です。仕上がりも可愛く仕上げてもらいましたが、結局補強代チップ代かかったことや店の雰囲気全て含めて他で可愛くして貰えたのになと、、
久しぶりにサロンで不快な気持ちになりました。
私には合わなかったという事で、今後行くことは無さそうです。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.7
仕上がり・技術
4.5コミュニケーション・サービス
4.8ミニモでの対応
4.7