女性
初めての来店。まず1F(?)のエレベーターが分かりずらい!電話をして伺って無事時間前に店舗到着。
前のネイルが8本ラメ、2本ストーン埋め尽くし、1本チップ長さだしだったのですが、オフ~1本チップ装着に1時間半。
埋め尽くしがトップ厚めだったかもだけどちょっと時間かけ過ぎかな?って感じでした。
話していくと日本に引っ越してきて1年くらいで国でも
2年ネイリストをしていたと言っていました。
サロン情報には経験年数4年以上とあるので登録者の方と担当された方が別ということだと思います。
だったら経験年数は一番下の方に合わせて欲しいです。
サロンを選ぶ判断材料にしてるので。
スナップフォトにもある雪だるまをセレクトしたのですが、
描き始めた時点で「サンプルと全然違うなぁ〜」と思ったので
「クリスマスのアートがこれに決まってから1度でもこのアート描いたことありますか?無いですよね?」と聞いたら「ない」と言っていました。
再現出来ないなら正直に「出来ない」と言ってもらった方がいいと思います。
正直、口頭で直す場所を伝えても伝わらないだろうなと思ったので筆を借りて気になる点を修正させてもらいました。
雪だるまの溶けた雪の部分と鼻を直させてもらったけど正直目も全然違います。
次の方を1時間近く店内でお待たせしてこのクオリティかあ。。って感じなのではっきりと言わせていただきました。
「アートはメニューに決まった時点でちゃんと書いて練習した方がいいですよ」と。
確認したところ、壁に貼ってある日本のネイル協会の検定のディプロマは店長さんのものでご本人は日本の検定は持ってないとのことでした。
中国で検定があるのか知らないのでそれ以上は聞きませんでした。
ネイル検定は持ってなくてもいい、最低限のアートができるなら!って思いました。
スタッフは3名いるそうなのでこれから予約する方は、アートはやってみないと出来るかわからないアートもあるってことを考慮して予約してみてください!
日本語が辿々しいのは仕方ないとので許容できます。
でもネイリストとして店頭に立つのであればメニューに出している以上、せじゅつクオリティーを求められます。
彼女しかおらず次のお客さんを30分以上待たした状態で焦ったとも思いますが、それは言い訳にもなりません。
店として彼女1人にお店を任せるお店側にも問題あると思います
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.5
仕上がり・技術
4.5コミュニケーション・サービス
4.5ミニモでの対応
4.7