女性
何もできずに料金のみ請求されました。
予約日の数日前にねじりハーフアップができないかイメージ画像を送り、できると言われ訪問をしました。そして、当日笑いながら「簡単すぎるから、どうしてねじりハーフアップが流行ってるのかがわからない」と言っていたが、全くできておらず…ハチが張っているのがコンプレックスと伝えたにも関わらず左側はボコっと出ていたし、右はそもそも高さが揃っておらず…左右かなり非対称で終わらせようとしたため、ウェーブ巻きのみで大丈夫と伝えたのにそれすら巻けず…
講師を呼んでくると言われ、その後ウェーブ巻きするのに必要なコテがうちにはないからできないと言われたが、帰りに料金を請求されました。
練習モデルのため、美容室のような言葉遣い、対応、技術力には文句を言ってはルール違反とは承知しており、何一つできていなかったけれどそこは全く期待していなかったが、あらかじめ写真をお見せして、できると確認したうえで、当日道具がないからできないと言われたら、話は違ってくるかと思います。
時間をかけて行ったにも関わらず、お世辞にもアレンジしたとは言えないような狼狽な姿で帰ることになり、時間もお金も取られたため、詐欺で訴えようと思えばできる案件だと弁護士をしている友人に教えてもらいました。
今後どうするか検討させていただきます。
掲載されている口コミは、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。上記の口コミはあくまでも一つの参考としてご活用ください。
4.6
仕上がり・技術
4.4コミュニケーション・サービス
4.7ミニモでの対応
4.7