

heel ginza鈴木 一貴
経験年数 10年以上
銀座一丁目駅1分 / 有楽町駅5分 / 京橋駅2分 / 銀座駅3分
更新
- カットが好評カットを施術した86%のお客様が満足しています
- ヘアカラーが好評ヘアカラーを施術した83%のお客様が満足しています
- 仕上がり満足度が高い93%のお客様が高い評価をつけています
今と昔の縮毛矯正の違いはダメージに合わせた薬剤設定をできない by 鈴木 一貴
今と昔の縮毛矯正の違いはダメージに合わせた薬剤設定をできないからです。 昔の、縮毛矯正の薬剤を選ぶときに基準にしていたことは癖が強いから薬剤はハードタイプ、癖が弱いから薬剤はソフトタイプ。 このくらい判断で薬剤を選んでいました。 今の縮毛矯正で一番変わったのは薬剤の進歩、薬事法も変わった事も含めて 癖毛に対しての考え方です。 髪のダメージに合わせたpH(水素イオン濃度指数)のコントロール。 癖に合わせた還元剤の設定。 アイロンワークの考え方。 これらの理解度がかなり向上したことが 昔出来なかった縮毛矯正ができるようになった 大きな要因だと思います。 今の縮毛矯正の考え方であれば 絶対にやれないと言われていた癖毛 ポーラス毛(カラー、パーマなどの繰り返し施術によるダーメジ) などの難しい髪の毛もしっかり直せます。 ※髪の毛が痛みすぎている場合は難しいです。

鈴木 一貴のヘアカタログ
heel ginzaの詳細情報
東京都中央区銀座1-6-8 DEARGINZA7F (地図)
銀座一丁目駅1分 / 有楽町駅5分 / 京橋駅2分 / 銀座駅3分